まずは21:30からの毎回恒例のシュッシュが第一関門
次に何も考えないで実装されたであろうクルザスに新要素てんこ盛りでR0連発
さらには黒が廃装備であるかどうかAFなんて着てたら裏Tellの嵐
最後に白1のハイプレッシャー要素
集まったとしてもそこらのライトユーザーお断りの鬼畜難易度
こんなのが楽しいの?
一部の廃ゲーマーのために作られたコンテンツとかマジイラネ
廃人 vs SE やりたいならヒロイックモードとノーマルで分けてくれ
総括すると糞ゲー
Printable View
まずは21:30からの毎回恒例のシュッシュが第一関門
次に何も考えないで実装されたであろうクルザスに新要素てんこ盛りでR0連発
さらには黒が廃装備であるかどうかAFなんて着てたら裏Tellの嵐
最後に白1のハイプレッシャー要素
集まったとしてもそこらのライトユーザーお断りの鬼畜難易度
こんなのが楽しいの?
一部の廃ゲーマーのために作られたコンテンツとかマジイラネ
廃人 vs SE やりたいならヒロイックモードとノーマルで分けてくれ
総括すると糞ゲー
モーグリの過去の流れを見たら分かると思いますが、徐々に弱体化されてるんでライトユーザーの方はガルーダが弱体化したあと討伐して武器コンプしてください
マジシュッシュが倒せなくてレイドやってる><
自分はガルーダ武器よりハムレットのアニマの方が興味あるのでギャザラーレベリングしてます
イフリートやモーグリも決して簡単なコンテンツではありませんでしたし、ガルーダもこんなものだと思いますよ。
ただ今は高性能装備による高火力での力押し戦術が主流になってる分、敷居が高いように見えてしまうだけだと思います。
装備がそこまで高性能じゃない場合は、イフリートの時のようにガルーダの動きとモードをしっかり覚えて、戦士や詩人などのアタッカー多めで時間をかけて戦う、という方向性になっていきそうですけどね。
難易度を嘆くには、まださすがに早いと思いますよ。
正直、ツマラナイね!
私も新生に期待しているから課金しているけれど、廃プレイヤーの新規コンテンツでしか無く、クソゲーと思ってます。実際、最近はログイン率も減ってオフゲーやってるし。
最近、野良パーティでも「FF14を辞めるかもしれない・・・つまらないから」って声を数名から聞いているし、LSメンバーもログインしなくなった人も増えています。
野良募集に参加しても実際に真ガルーダに行く前に「ああ、この構成じゃ無理だわ。行くだけ無駄」って思われる(思う)時点で何のためのコンテンツなのか判りません。
複数サーバーで数千人がゲームやっている状況で、数日経ってもマゾいとか難しいって言われるのがバランス良いとは思えないだよなあ。
別スレでもコメントされているようですが、追加されたコンテンツなのに弱体待ちされるまで待たないといけないコンテンツってどうなの?つまりは参戦してもクリアも難しく、面白いと思ってないって事でしょ?
弱体されないと参戦しないコンテンツのバランスってどう思ってるのかしら?
開発の勝手な横暴でライトユーザー&野良パーティではクリアが難しいバランスで実装されて、それを何度も何度もやろうと思うの?
MiaCharlotteさんって戦闘クラスの最高レベルが弓術35みたいですが、ガルーダどころかイフさえも体験してないのでは?蛮神にさえ参戦さえできないのに何を言っているのやら。サブキャラなら蛮神は45以上なので意見を言いたいならメインで投稿してきたら?
***********
開発は「クリアされた!!!!次こそは!!!」なんて思えて楽しいかもしれないけれど、ユーザーからすれば「一部の廃プレイヤーを基準にバランスとってんじゃねえ!」って思ってる人が多いんじゃないの?
まあ、そう言うユーザーの不満が蓄積して少しずつ「ユーザー離れ」を起こす原因だと気づいた頃には遅い。
エンドコンテンツだから別に難易度が高くてもいいんじゃないのかな?
気軽に倒せて気軽に武器を手にするための物であっても楽しみも少ないでしょ
それに攻略法が見つかれば、比較的何度もやればその内倒せるようになる傾向があるのは
初期のイフやモグやレイドなど見てればわかると思うのですが
まだ実装されて間もない状態ですので、何度もやられながら覚えていくというのも一つなんじゃないのかな
それとは別にライト層でも楽しめる物を準備してもらえばいいんですし
ハムレットなども一部職業が有利ゲーって感じがしますけど
それなりに違う職でも楽しめますし、そういった点ではガチガチの難易度って物ではないと思います
報酬のマター地獄に関しては、かなり引きますけど
なんかパッチの度にこの手の話題も発生しますが、
吉田Pの第20回 FFXIVプロデューサーレター (2011/10/14)から引用して、
そのままガルーダに置き換えてもいいんじゃないでしょうか。Quote:
ヘビィゲーマーは、常にパッチの最先端を突っ走ってください。
誰よりも早くイフリートを倒し、イフリートのクラス専用武器を手に入れ、
皆の憧れの的になってください。
カジュアルプレイヤーは、LSメンバーとチョコボでエオルゼアを駆け、
飛空艇を眺め、それからゆっくりと、イフリートへと挑んでみてください。
その頃には、攻略方法もある程度固まっており、じっくり戦えることと思います。
ヘビィゲーマーが全く歯が立たない様な現状でもありませんし、
ちらほら討伐に成功している日記も目にしています。
ガルーダは吉田Pが考えるパッチの最先端、
最も攻略が難しいコンテンツに、現状の考えられる最高の装備や構成で挑むのは当然の事、
まだ攻略方法も固まっていないし、じっくり戦える状況ではないでしょう。
倒したい、武器が欲しいのは自分だけじゃなくて一緒に行くPTメンバーだって同じ、
あいつらは倒してるのに俺は倒せない・・・ズルイ!と思ったり、
現状で倒せていないというなら、何かが足らないからでしょう。
だったら今は、迷惑をかけない様に出来る限り準備や装備を努力して頑張る時期じゃないでしょうか。
現にイフモグだって、今となっては好きなクラスで気軽に参加できている方だと思いますし。
別にFF14に限った事では無いと思います。どのゲームでもそうだと思います。
LSメンバーやフレと、準備をしたり攻略の方法を考えたりするのもオンラインゲームの楽しみでしょうし、
楽しくないとインしないのは、確かにFF14より楽しいことがあるのかもしれませんが、
仲間同士で楽しくやる事が無いからという事もあるのではないでしょうか。
そこは自分自身やLSマスターやメンバー同士で楽しもうとする事で改善すると思います。