ちょっと気が早いのですがlodestoneのレシピページが更新されてたので建てました
ジョブ装備不可のクラス専用装備が多数追加されてますがそれについて語るスレです
Printable View
ちょっと気が早いのですがlodestoneのレシピページが更新されてたので建てました
ジョブ装備不可のクラス専用装備が多数追加されてますがそれについて語るスレです
昔ジョブ実装の際危惧された、AFによるクラス性能のボンクラーズ化を是正出来る性能ならば歓迎しますね。
1.22シリーズでは一気にAF武器、ガルーダ武器、そしてクラフターの新式装備群追加されてみんな大忙しくなって幸せです。
何故にナゲット復活なんだろ?
鉱石>インゴットっていう現在の精製の流れで良かった気がするんだけど
あと良質の~ってレシピ掲載されて無いので入手方法が凄く気になります
不安な面もあるけど明日が楽しみなのは確かですね
ナゲットなのはおそらく表示ミス?
もしも、よしPが「複雑な制作なのでナゲット追加しました!」なんて言ったら、それは私の知ってるよしPではない別の何かだ
ナゲットや部品の復活はかなり当初から予定していたと思います。
以前吉Pのポストに、レベル帯や難易度が高いものは旧レシピに近い構造にするという趣旨の発言がありました。
そこが変わっていないなら、今後も製作系エンドコンテンツはこういう形で追加されていくのではないでしょうか。
製造段階が多いほどHQ品が完成する確率も少なくなるので、HQ氾濫の予防の意味も兼ねているのかもしれませんね。
だとしたら、相当に実用性の高い装備なのだろうと期待できますね。
クラス専用という時点で需要は低いでしょ。
JOBを使わないという選択ができるほどの性能差なんて持たせていないでしょうし。
しかも一部パーツがHQでないと作れないものになっているから量産が難しいため禁断品が作りにくい。
運営はこれが本当に使われると思って作ったのかな。
それともとりあえず難しいレシピ与えておけばいいとでも思ったのかな。
ものを作って・使ってもらってはじめてクラフターといえるのだが。
今回のレシピからはそこが抜けている気がする。
ギャザクラの比重が高いプレイスタイルのプレイヤーとしては
この考えが杞憂に終わるのを祈るばかり。
HQ品作成の工程を1つ増やすことで・・・・・・ことで・・・・・・
どうなるんだろ