クエスト「秘められた証拠品」のケイテンさんのセリフで、
「・・・ラザハン製の良薬を独占販売しているため、いかな値段をつけるかは、・・・」
↓
「・・・ラザハン製の良薬を独占販売しているため、いかな[る(挿入)]値段をつけるかは、・・・」
ではないでしょうか、また、続きのセリフで、
「・・・アケボノさんの良心に期待するしか、ないという状況でありますな。」
↓
「・・・アケボノさんの良心に期待するしか[、(読点トルツメ)]ないという状況でありますな。」
ではないでしょうか。
Printable View
クエスト「秘められた証拠品」のケイテンさんのセリフで、
「・・・ラザハン製の良薬を独占販売しているため、いかな値段をつけるかは、・・・」
↓
「・・・ラザハン製の良薬を独占販売しているため、いかな[る(挿入)]値段をつけるかは、・・・」
ではないでしょうか、また、続きのセリフで、
「・・・アケボノさんの良心に期待するしか、ないという状況でありますな。」
↓
「・・・アケボノさんの良心に期待するしか[、(読点トルツメ)]ないという状況でありますな。」
ではないでしょうか。
「いかな」でも同様の意味合いなので別に誤字ではないかなと。
あえて読点を入れることで感情を込めたり意図を強調させる表現の可能性もありますね。