-
チョコボの筆の絵の具の色の彩度を落として欲しい
こんにちは。
最近実際されたチョコボの筆のことで、お願いがあり、書き込みさせていただきました。
エモート連打は全く気にならない性分なのですが、今回ばかりは少ししんどかったので書き込みさせていただきます。
私は光に弱いため、モニターの照度をかなり落とし、遮光メガネをかけて普段も生活しております。それでもゲームが好きなので、時間を守りつつ体調不良にならないよう、心がけてFF14をプレイしています。
ドワーフ戦車のビームが一時期話題に上がっていた際も、非常に眩しかったですが、その場を離れて人の少ない時間帯にクエストを済ませるなど、対策を自分なりに取っていました。
しかし、チョコボの筆のピンク、黄色はどうしようもなくて…(黒は大丈夫です)
レイドなど、コンテンツのカウントダウンの際多用されるととても眩しくて、困っています。学者をよく使うので、範囲から全員が漏れないように鼓舞展開ともなるとその方のみを画面から外すのが難しいことが多いです。
やんわりと伝えてはみたものの理解されなかったことがあったり、楽しい雰囲気を壊してしまうのも忍びなく、我慢してプレイしていることが多いです。
あらかじめかなり対策をした上で眩しいので、もう少しだけでいいので、絵の具の色を落ち着いた色にしていただけないでしょうか。わがままを言っているのは百も承知ですが、ご検討頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
-
なんか、たまにエモート連打についてご意見がありますので考えてみましたが、そもそもエモート連打って多少制約できないものでしょうかね。
たとえばGCD管理にするとか。
(私はチョコボの筆を持ってないので、検証できてません。そちらがすでにGCD管理だったらすみません)
相当数、短い時間内に連打されたらおそらく大抵のものは不快、というのはある程度みなさん合意できるのではないかと思うのですよね。
-
返信ありがとうございます。
現在はエモートはGCD管理ではない…と思います。連打するエモートによっては、確かに賑やかだったりしますね。イライラしてしまわれる方もいらっしゃると思います。
ただログが埋め尽くされたりするあの感じはMMOの醍醐味みたいなところもあると思うので、システムで制限するのは少し勿体ないかなと…。
私個人としてはエモート連打で笑いが起きるのは素敵な事だと思っています。(周囲の方への配慮があればもっと素敵ですが!)
-
チョコボの筆のエモは、全部で4種、赤(実質ピンク)、青、黄色、黒の4種がまとめて手に入ります。
その中で確かに、赤と青は明るい色だな~とは思っていました。
そして自分は光に弱いくはないですが、そもそもの実際の色が、赤っていうかピンクじゃね?と、青じゃなくて水色じゃね?と思っています。
黄色は多分、背景と差が少ない彩度と色合いのためむしろ目立たないんじゃないかなあと思っています。とはいえ黄色っていうかクリーム色に近い気もしますが。
全体的にパステル調なんですよね。それを彩度や光度で表現してる感じです。
個人的にはまず、赤と言いつつピンクな状態、青と言いつつ水色な状態を修正してもらい、それが光に弱い方のストレスも減るというのならやってほしいなあと思います。
エモ連打については別の話題かなと思うので割愛。
-
特にそういった事情が無くても、
目に刺さると感じるくらい眩しい描写やキツイ色は時々あるので、
画面全体で一定以上の明るさの色を
設定値まで下げるような設定があると助かるんですけどね。
逆HDRみたいな?
nvidiaのfreestyleで補正かけると、
別に眩しくないとこまで補正かかるのでそういう感じのが欲しいです。
-
もう少しだけ、が個人差あるのでおそらく対応は難しいでしょうね。
可能であれば大丈夫な色合いを提示できればある程度検討はしてもらえそうですが。
余談ですけど、声をあげるのは重要だと思いつつ、個人差のある症候群に全て対応するのは難しいのではないかと思います。
-
まとめて返信させていただきます。
書き込みありがとうございました。様々な意見、とても勉強になりました。
青がすっぽぬけていたことに気が付いておりませんでした。教えてくださりありがとうございます。(確認してみましたが、私の場合は青もなかなか刺激的でした)
光を眩しいと感じる程度は人によって異なるので、自分がこの程度なら大丈夫、と提示しても「それはあなたの場合だけですよね」となるかなと思い、「少しだけ」という記述をしました。
仰る通り、我々のような症状の方の中でも、眩しさの程度は様々です。
赤系の光が特にきつい方もいれば、青系が眩しい方、全体的に眩しい方などもいます。これについては個人差があると思うので、具体的にどうしてほしい、と提言しても、制作の方としては全員への対応が難しいケースだと思います。
今回は健康な方でも眩しいなあと思う程度であり、自分でどう頑張っても不可避なケースのため、目に優しい状態にしてもらえたら助かるな、という気持ちで投稿させていただきました。
それによって、FF14のクリエイターの方の表現したいものが失われるとか、他のプレイヤーの方に迷惑がかかってしまうということであれば、今まで通りでも構いません。
(色覚異常ほどプレイに支障が出るものではありませんし)
大半の方が眩しいと思うのであれば検討していただきたい、という程度に思っております。
先に述べられた方の意見のように、補正をかけられる機能があるということであれば是非教えていただきたいです。
下記に自分の程度については書いておきました。ご参照頂ければ幸いです。
--------------------------------------------
私自身の程度について書かせていただきます。
×ホーリー、アーサリースター、占星のLB3
(スキルエフェクトはオフ、LB3も何発も連続して打てるものではないので対処可)
×チョコボの筆のエモート連打
×ドワーフ戦車のビーム連打
〇イル・メグのフィールド、マトーヤのアトリエ
〇全身メタリックカラーの着ぐるみのプレイヤー
長文失礼いたしました。
今後は直接ご意見を投げかけられた場合には返信いたしますが、静かにしております。ありがとうございました。
-
すでにやってるかもですが、眼鏡の他にモニタにもブルーライトカット系の遮光フィルターとかつけてみると意外と良いかもしれませんね。