-
戦闘中のアクションゲージの不具合について
スレッド名:
戦闘中のアクションゲージの不具合について
発生日時:2011年3月4日 21:42頃
発生頻度:必ず発生
ワールド名:Trabia
キャラクター名:個人情報のため匿名
NPC名:なし
モンスター名:どれでも
フィジカルレベル:50
クラス/特技ランク:格闘士/38
パーティメンバーの有無:無
種族:ミッドランダー?
ゲーム内時間:いつでも
エリア名/フィールド座標:どこでも
手順:
1.特定のエリアではない(どこでも)、モンスターとの戦闘を開始した。
2.プロテス・シェルなどの魔法を詠唱する。
3.本来ならモンスターのHP表示とアビリティのアクションゲージが表示されているべきであるが、モンスターのHP表示が消える。
4.魔法詠唱から通常攻撃に変わり、ダメージを与えると?表示が元に戻る。
こんな感じでしょうか?
パッチが当たってからおかしくなってます
※内容間違っていたら補足&訂正おねがいします
-
これは私も同じ症状が出ます。
再表示される時もバーが減りながら(消えた時の状態を保持しているから?)現れます。
強さ表示のマークも、それだけが消えたりとかありますね。
-
敵のHPゲージが表示されないですよね。攻撃などのHPが変動しないとピンク色のバーが消えてしまってます。最初だけでなく、途中も消えて、ダメージを与えるとHPバーが100%の所から減るんですよ。(全回復してるわけではない)早く対処してほしいですね。
-
HPの名前もきえてしまいますよね。
ここにあげる点とも含めてですが以下の2点の不具合確認してます。
1.魔法など唱える際タゲった敵の名前とゲージが消えてしまう。
*相手の確認ができないままで施行するために、最初にタゲった相手と違う相手に魔法がかかってしまうことがある。
2.敵をタゲったままケアルすると、敵が回復してしまう。
*以前は起こらなかったことです。敵をタゲったまま、範囲ケアルでPTメンバーの回復をしているとき。また、個人ケアルでも回復したときがあります。
2つ目は私の勘違いかもしれませんが。敵がケアルした際思いっきりゲージ回復しているのを確認したため念のため報告