-
ユーザーイベント専用サーバー実装希望
フォーラム使い慣れずここでいいのかわかりませんが書き込ませていただきます。
昨今いろいろなユーザーイベントが行われていますが、人数制限により一般エリアなどで一般プレイヤーに迷惑行為と受け取られてしまうことがあります。
事前に告知などは出していても、実際集まる人数が分からずパブリックエリアではなかなか大規模なユーザーイベントを行いにくい現状です。
ハウジング内だとさらに人数制限などあるため、外に出ると迷惑行為と思われるという切ないことも・・・
エタバンのように事前予約で使えるユーザーイベント専用サーバー等実装難しいものでしょうか?
イベンターとして切に希望いたします
-
約2年前のスレッドですが、もうすぐDC間テレポも実装され、来場者数がさらに増えることも考えると
さらに大規模イベントを開催できなくなってしまうのではないかと思います。
人数制限など、特にそのエリアで活動している人に迷惑もかけてしまうことも考えて
専用サーバーがあればありがたいと思います。
-
有償で数時間いくらかで貸し出すなら行けるかもしれませんね。
感覚的には遊園地貸し切りみたいな感じで。
ユーザーイベントと言っても、配信するなら原資はあるでしょう。
-
イベントサーバーてのは、ただただ広いだけの何もない空間でもいいんですかね。
ワールドサーバーひとつ増やすとかは容易くないと思うのですが、内容によってはすぐ対応できる方法もあるかもと思うので、規模と環境は書いてみた方がいいかも知れません。
-
有償無償は置いておいて、例えばエタバンのような事前予約できる貸切空間みたいなものがあると面白そうですね!
入場できる人数は限られてしまうかもしれませんが…中身も多少選べたら(ハウジングエリアのような街並み、イルメグのような花畑など)遊びの幅が広がって楽しそうです。
以前フィールドを使ったユーザーイベントをやったことがありますが、興味ないプレイヤーの方の視界やチャットに入ってしまうのは避けられないので、イベント専用インスタンスエリアがあれば気兼ねなく遊べていいなあと思いました。
-
エタバンのような感覚でエリアを貸切るという意味では有償というのはありかもしれません(そうして欲しいということではありません)。
無償でできるのが理想ですけど、イベント乱立して開催できないところも出てきそう
あくまで実装してもらえたらという妄想ではあります
-
「退出用出口ひとつ」「アクション実行不能デバフ付与」「だだっぴろい空間だけ」とか?
そこまで重くならなそうだし作れないかなぁ……
-
「出入り口が一つ」の「だだっ広いエリア」でFF11の船宿みたいなものを想像しましたが
イベントの内容にもよっては広さが足りないかな・・・
-
ハウジングエリアをどれか貸し切りにできたらいいなと。
並木道ならゴブとか、夏祭りならシロガネとか、
借りる際に会場を選べるとかテーマに沿ったものができると思います。
設置数は1000個までとかそういう制限があっても会場は作れそう。