タイトル通り、現在クラフターのギルドリーヴでHQを納品しようとした際、
「本当に納品しますか?」の画面でチェックボックスを入れなくてはならなくなっています。
パッチ5.3から突如チェックボックスが追加され、パッチノートを確認したのですが記載されていませんでした。
納品時のテンポが非常に悪くなってしまった為、ユーザー側でこのチェックボックスを毎回確認しなくていい様に設定させてもらえると助かります。
Printable View
タイトル通り、現在クラフターのギルドリーヴでHQを納品しようとした際、
「本当に納品しますか?」の画面でチェックボックスを入れなくてはならなくなっています。
パッチ5.3から突如チェックボックスが追加され、パッチノートを確認したのですが記載されていませんでした。
納品時のテンポが非常に悪くなってしまった為、ユーザー側でこのチェックボックスを毎回確認しなくていい様に設定させてもらえると助かります。
1000回くらいいいね押したいです。。。( = =) トオイメ
非常にストレスフルな仕様変更と言わざるを得ません。
大多数のプレイヤーはHQ納品を前提にプレイしていると思われます。
ギルドリーヴ報酬の設定もHQ納品を前提としてデザインされているかと思われます。
チェックボックスで1納品の度に確認を促す必要性はあるのでしょうか。
コーヒークッキーや水薬でのリーヴ金策に制限を設けたい
と言うのであれば、
1.消す(やけくそ)
2.納品限度数を設ける(例えばLvが2上がる数納品すれば納品不可になるとか?)
現在のHQ納品時にチェックボックスにチェックを入れるスタイルで行くならば、リーヴ券20枚単位ぐらいで一気に片付けられる様にして欲しいです
例えば
コーヒークッキーなら追加納品分(合計9つ)含めて9×20=180クッキーを一気に納品して一気に報酬をもらう
ってのにして欲しいです。
BOT対策なんじゃないですか知らんけど
少なくとも何故そうなったか?の説明は欲しいところ。システムからギルを引き出す頻度を減らしたいのならギャザクラでの金策をもっと考えて欲しくもあります。
絶対何処かに自動でチェックを入れるオプションがあるはずだと、
オプション画面を舐め回すように見ましたが……まさかのナシ。
運営側の意図を画面に表示されている通りに受け取るとして
HQを納品させることに確認を設けるのであれば、
1度個人で同意すれば自動でチェックが入るような任意で設定できる項目を作り、
利便性の向上(元通り)を図ってもらいたいです。
チェックボックス程度でBOT行為を防げるとは思えず、ただ
誤送信…
チェックボックス程度でBOT行為を防げるはずも無く、ただただ一般ユーザーへの嫌がらせにしかなってない残念仕様です。
HQ誤納品を防ぐのが目的なら、他の方も言及されているように任意で自動チェックが行われるようにするか、チェックボックスの表示非表示自体を切り替えられる仕様にすべきでしょう。
(というか、フォーラムの投稿欄こそ誤タップ防止の確認を追加すべきでは……?)
BOT対策かと思いましたが、GC軍需調達品納品時にも同様のチェックが出てくるため単純に良かれと思って付け足した感があると思いました。
納品時のたったひと手間だろうと思われてしまうかもしれませんが、今まで快適な操作感だったため一手間でもすごくストレスを感じます。
出来ればユーザー側でON/OFFの設定切り替えが出来るように変更頂きたいです。