私は、フリーランスの仕事をしている者です。
7/22のPLLの終わりに、各種グッズを紹介していましたが、
昨今の事情により仕事が激減している状況です。
家にいる状態が続き、毎日ゲームをしていますが、
その分収入が大きく減っています。
グッズを買いたくても買えない人もいると言う事も念頭に入れていただき、
グッズの量や期間、再発売など考慮して頂けると嬉しいです。
何卒お願いします。
Printable View
私は、フリーランスの仕事をしている者です。
7/22のPLLの終わりに、各種グッズを紹介していましたが、
昨今の事情により仕事が激減している状況です。
家にいる状態が続き、毎日ゲームをしていますが、
その分収入が大きく減っています。
グッズを買いたくても買えない人もいると言う事も念頭に入れていただき、
グッズの量や期間、再発売など考慮して頂けると嬉しいです。
何卒お願いします。
会社が利益を出さないと厳しい状況というのも
考慮してあげてほしいと思います
これに関しては難しいところですね。世界的に経済が停滞してますから、もしかしたらグッズ生産に必要な材料調整が厳しかったり完全受注生産ということは確実に回収する必要性があるということも伺い知れます。
生産ラインの実情は消費者には伝わりづらい部分もありますし、意向に従う他無いかと思います、今は。
FF15コラボが復活する兆しがあるので、要望が多数あればフェスが開催されるぐらいまでに正常化されたら可能性はあるかもしれません。
フリーランスでもいろいろですね
きついでしょうががんばってください
持続化給付金は申請がかんたんなのでオススメです。
大変そうなのはお高いグッズのフィギュアかな
って思いますが
オメガ>1月発売予定 受注生産(クレジットカードの場合支払いは会社によるけど12月くらい引き落としは2月?)
ヤシュトラ>10月発売 受注生産(クレジットカードの場合支払いは会社によるけど9月くらい引き落としは11月?)
そこまでに(生活に影響がない範囲で)用意できるといいのですが、、、、
受注生産とはいっても、去年のアルテマがまだ在庫があるくらいなので
少しはのぞみがあるかも?
とはいえ、大量生産ではないですし
倉庫在庫にも維持費とかで限界がありますし、
なかなか難しいところだなあ。。。
おそらく受注先のスケジュールや予算、経費等の問題もあるので
考えられるとしたら再販でしょうか。
うまい落とし所があるといいですね
medakaさんが購入する余裕が出たタイミングで、
改めて"再販希望"として書き込んで、イイネを集める流れが、
売る側買う側みんなハッピーな流れになりそうですが、いかがでしょうか:)