-
コンテンツ突入時のチャット機能についての要望
拝啓、XIV運営様。いつもゲームを楽しくプレイさせていただいてます。
今回、コンテンツ突入時のチャット機能について意見を要望したく、報告させて頂きました。
--以下 内容--
ここ最近、ビギナーチャンネルにて定形文辞書を使った同じ挨拶の繰り返しが
目立つようになってきました。(主に【よろしくお願いします。】【お疲れ様でした。】など)
ビギナーチャンネルのリストを確認したところ、ビギナーやリターナーの方々が
コンテンツ突入時にチャットの切り替えを行わず、定形文で挨拶をされているようなのです。
そのため、同じビギナーチャンネル内のメンターの方々が何度か呼びかけて下さってるのですが、
定形文で発言をされている本人はチャットの切り替え機能に気づかれていないようで、
コンテンツ突入、クリア後に何度も定形文辞書での挨拶を繰り返す、という状況に
ビギナーチャンネル内の方々は一部困惑されている様子です。
そこで今回の要望なのですが、こういった困惑やすれ違いを防ぐためにも
コンテンツ突入時は自動的にパーティチャットに切り替わる仕様にしていただけないでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご検討の程よろしくお願いします。
-
Alt+○でチャットしてる人はいいかもですが、固定を切り替えてチャットしてる人は逆に誤爆することが増えそうな・・・
選択式で実装してデフォルトで自動切り替えオンでいいかもしれませんね。
-
ビギナーチャンネルで検索するとビギナーチャンネルを非表示にすることを推奨する記事が検索上位に散見されます。
メンターが声を掛けても反応がない場合、
このような記事を読んでビギナーチャンネルを非表示にしている若葉さんなのかなーと想像してました。
ビギナーチャンネルを抜けずに非表示にすることの是非は置いておいて、
ビギナーチャンネルへの挨拶誤爆は非表示に切り替えたて、
まだその他のチャットに切り替えていない時に起きるのではないかと思われますので、
コンテンツ突入時は自動的にパーティチャットに切り替わるのはよい仕様だと思います。
-
こんにちわ~
先ほど同じような状況でビギナーさんに呼び掛けておいた者です。
よって、スレ主さんの趣旨はよく理解できるのですが、私はむしろこのままの方がいいと思っています。
失敗って最良の勉強ですよね。
サーバー限定の100人に満たない小さなLSで、ビギナーさん方は考えうる失敗は全て経験になると思うからです。
そしてそこには指摘できるメンターもいるわけなので。
ビギナーを卒業して様々なLSに関わる前の準備段階だと思えば、いいんじゃないのかな~。
システムで利便性を高めることは決して間違いではないし、この世界ではそれゆえ初心者とベテランさんの隙間が開いてきているような気がします。
なので、役割が少なくなったビギナーチャンネルぐらいそういう状況はあってほしいし、
間違いやメンターから指摘されたりしたビギナーさんが、いずれメンター側に立ってもらえると、頼もしいな~と思えるわけです。