-
アイテムサーチ結果と実際のアイテム所持状況が違う
発生日時:2020年1月23日〜1月30日
ワールド名:Titan
キャラクター名@ホームワールド名:hal- hal @Titan
リテイナー名:hal- lala
手順:
1.2020年1月23日、PS4proでログインし、「魔戒弓師の胴・陰」「魔戒弓師の籠手・陰」をアイテムサーチしたところ、契約切れのリテイナーhal- lalaと、契約中のリテイナーが1つずつ所持していたため、契約中のリテイナーが所持していた同アイテムを捨てました。
捨てた後、念の為もう一度アイテムサーチをすると、「hal- lala(契約切れ)の所持品ブロック5に1個あります。」と出ました。(この時のスクリーンショットを保管しています。)
2.2020年1月30日に、hal- lalaを再契約し、同アイテムを取り出そうとしましたが、所持していませんでした。
アイテムサーチをすると、見つかりませんでした。と出ました。
3.その後、自宅にあるもう1台のPS4でログインし、同アイテムをアイテムサーチをしてみたところ、
「hal-lalaの所持品ブロック5に1個あります」と出ました。
(スクリーンショットを保管しています)
(スクリーンショットを貼りたかったのですが、スマホからでは貼付けられなかったため、文章のみで報告させて頂きました。
必要であれば送信方法をご指示お願い申し上げます。)
上記の状況から、アイテムサーチはログインした機体に個別に保存されたアイテム状況を反映したもので、実際の所持状況と違うことがあること、また、その保存のタイミングは最終確認時とは限らないという不具合があると思われます。
サポートにこの不具合によるアイテム紛失を相談したところ、アイテム救済は1アカウントに一度きりです、同意される場合は同意すると記載の上ご連絡下さい。
不具合は不具合報告をして下さい。
との回答を頂きました。
一度きりの救済は、本当に自分のミスで大切なアイテムを紛失した時に使いたいので、
「不具合を起因としたアイテム消失でも、救済は一度だけなのでしょうか?」
とご返信したところ、
すでに回答済みの内容ですとのご返信を頂きましたので、
「不具合を起因としたアイテム消失のため、救済回数を消費せずアイテムを戻して下さい」と再度お願いしているところです。
消失したアイテムはもうゲーム内では入手できないもので、遺失物管理人で再入手するにはアチーブメントを取得していなければならず、この装備ではアチーブメントを取得していなかったため、再入手できません。
どうか不具合の確認と、消失したアイテムを戻して頂けますようお願い申し上げます。
また、アイテムサーチ結果が実際と異なる可能性があるのが仕様であれば、サーチ結果画面にそのことを記載して頂ければ、大切なアイテムの消失を防ぐことができるのではと思います。重ねてご検討をお願い申し上げます。
-
アイテムをサーチした際にアイテム名の横に赤字で?マークがありませんでしたか?
もし?じゃなくて緑のチェックマークだった場合は不具合の可能性があるかもです。
詳細は過去の公式ブログにありますのでリンクを貼っておきますね。
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002395.html
4.35のパッチノートにも?について記載がありますので貼っておきます。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...e8470cbae00b16
-
Miconyanさん、お返事ありがとうございます。フォーラムへは初投稿で、失礼がありましたら申し訳ありません。
リンクを拝見し、スクリーンショットを確認したところ、?マークがありました。
お恥ずかしいことに、?マークの存在に気付いていませんでした。
教えて頂いて助かりました。ありがとうございました!
-
アイテムサーチ結果に?マークがついている場合は最新の結果ではない可能性があることを教えて頂き、不具合ではないことがわかりました。
ご指摘頂いた方、本当にありがとうございました。
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002395.html
教えて頂いたこちらのリンクに、
「複数の環境でプレイする機会がある方の場合、片方の環境でログイン中に行ったアイテム操作がもう片方の環境のキャッシュには反映されず、検索結果が最新状態ではないことがあります。」
とありますが、
私の場合、自宅に2つプレイ環境があり、
その両方の環境で、
検索結果に?がついた上で、
「hal-lala(契約切れ)の所持品ブロック5に1個あります。」
という検索結果が出ていました。
再契約してリテイナーを呼び出すと、該当アイテムは持っていませんでした。
この2台以外ではプレイしていませんので、最終的なアイテム操作がキャッシュに必ず残る訳ではないようです。
ロードストーンから契約切れのリテイナーの所持品を見ることができますが、
今回、そちらで検索すると、該当アイテムは無いという検索結果が出ていました。
契約切れのリテイナーの所持品は、ロードストーンから確認するのが一番確実なのかなと思いました。
これからのプレイで心がけたいと思います。ありがとうございました!