このスレッドでは「かばう」のみに焦点を当てて議論したいと思います。
FF14では各ジョブの取得アクションの数が統一されています。
これがまず問題の始まりだと思うんです。
ナイトの場合5つアクションがあってそれプラスかばうだったらまだ良かったのだと思います。
しかし、ピンチになること=即失敗なゲームバランスなせいでかばうを使うような状況にしないことがまず第一です。
それによりかばうが死にアクションになっておりナイトだけ4つしかアクションを使えないようなものになってしまっています。
これを改善するにはかばうの効果自体を大幅に見直す必要があると思います。
自分が提案するのは、「かばうの効果中自身から5m以内の全ての味方の敵視を半分肩代わりする」というものです。
これは一例ですがピンチにならなくても積極的に使っていけるという能力にしないといけないと思います。
皆様どうお考えでしょうか?