今から言って間に合うのかどうかは知りませんが今を逃すと次がいつになるのかわからないので
5.1では叶わずとも5.2でなんとかねじ込んで欲しい要望などあればどうぞ!
Printable View
今から言って間に合うのかどうかは知りませんが今を逃すと次がいつになるのかわからないので
5.1では叶わずとも5.2でなんとかねじ込んで欲しい要望などあればどうぞ!
個人的な要望になりますがギャザクラの制作採集時は抜刀扱いにして欲しいです
XHBプレイだとかなり便利になるはずなので
戦いに備える、勝利を喜ぶ、立ちポーズが剣術士と同じなのでそろそろ変えてほしい
刻限採集も採集開始さえすれば出現時間が過ぎても消えないようにして欲しい。
ミラプリ出来る家具を製作できるようにしてほしい
消費アイテムの製作が面倒くさくなりそうだから、消費素材数を大きく増やすとかで作れる個数をいじってほしい
頻繁に作ることになる 素材系「石材、金属材、布材、糸」のタブを上にして欲しい
レベル1~5の鍛冶師を例にすると
鍛冶師 鍛冶師
すべて すべて
片手剣 金属材
両手斧 → 片手剣
: :
: :
金属材 園芸道具(主道具)
って感じにしてくれるとありがたい
リーブの選択画面なんですが制作手帳とリーブの画面での切り替え方が違うのやめて欲しいです
パッドだとLRを押せば制作手帳内だとクラフトジョブ毎のレシピに切り替わるのに
リーブ画面でそうするとギャザラーリーブになるのは混乱しますし
レベル毎に分けられた項目を上までポチポチ押してクラフトアイコン押すのはかなり手間です
選ぶ前に採集と制作の選択肢があるんだから一緒にする必要ないと思います
低レベルであるほどHQを作る(採集する)のが難しいのを改善して欲しい。一番最初こそ簡単であるべきだと思う。
倹約、ヘイスティタッチ、ステディハンド2の全てが揃ってからやっとHQが作れるというようでは
「自分で作ればHQにできるんだ」と言う喜びもしばらく得られない。
クエでいくらでももらえるNQ装備を手間とお金をかけて量産してもしょうがない。マケでもまず売れないし。
HQ素材を使えば、なんていう人もいるだろうけど、店売りもあるような素材のHQはまず売られていない(あっても高い)し、
低レベル故自分でHQ採集もしにくい。そこまで手間かけるか?と言うところもある。
初心者の方が高品質を作りやすいってゲーム的、現実的に考えてもありえないのだがどうだろうか。
マクロ使うときにマクロのコマンドで別のマクロを使えるようにして欲しい。