新生〜紅蓮のレベリングIDに入ると、
ヒラの回復がやたらと忙しくなった印象ですね。
あれ、おかしいな、という違和感があって、
漆黒以前のことを思い出したりしています。
タンクの装備がやわらかくなり、HPがどんどん削られてゆきます。
以前は、HPが半分以上削られても、ぜんぜん余裕でした。
しかし今は、削られて回復し、削られて回復しのサイクルが短くなって、
DPSのHP管理までは目が行き届きません。
とにかくタンクに付きっ切りで回復しないと、パーティが全滅します。
漆黒から始めた初心者さまも、レベル80の装備でパーティに参加します。
レベル15〜レベル70のIDだから簡単だろうと思うのは間違いで、
アイテムレベルシンクされますから、難易度は当時と変わりません。
それどころかMPが制限されましたので、当時よりむずかしくなりました。
現状のままでいいのだろうか、という疑問があったので、
スレを立てました。
漆黒から始めた初心者さまのことを考えると、
ライトユーザーにゲームを存分に楽しんでもらうことが大切です。
漆黒が開始される前の、今年の春の状況を覚えていらっしゃいますか。
ユーザー数が激減していて、
シャキらないコンテンツがたくさんありました。
漆黒でつかんだユーザーを、絶対に手離してほしくはありません。
具体的な調整の話ですけど、いくつか案はありますね。
◯ヒラの回復量を増大させる。
◯IDのアイテムレベルシンクを緩和する。
◯タンクの装備をかたくする。
◯タンクの防御スキルを調整する。
初心者さまでも、ギミックを覚えさえすればクリアできる、
そんなIDにしていただきたいです。
より高度なスキルを身につけたいユーザーは、極や零式に挑んでもらいます。
ID攻略が苦手だというユーザーがたくさんいらっしゃいますので、
やってみたいと思う楽しみが必要ですね。
とくにヒラ、ID攻略がつらくて、我慢の連続ではなく、
楽しいと感じられる余裕ですね。
せめてDPSを回復できるくらいの余裕を持たせてください。
