PS4からPC版に移行したのですが、PS4版では「Shift+(テンキー例:7)」は設定できたのに、PC版になると「HOME」に設定されます。
PC版だと「Shift+(テンキー)」は使えないのでしょうか?
他の「Shitt+a」などようなボタン設定は問題なくできます。
Printable View
PS4からPC版に移行したのですが、PS4版では「Shift+(テンキー例:7)」は設定できたのに、PC版になると「HOME」に設定されます。
PC版だと「Shift+(テンキー)」は使えないのでしょうか?
他の「Shitt+a」などようなボタン設定は問題なくできます。
あーこれそのOS側の設定がそもそもSHIT+7でHOMEという設定になっているので(たぶん7の下にHOMEて書いてあると思う)
そっちに反応してそうですね
こちらにもありました
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/268111
CTR+NUM7とかはできるのでそちらで代行するしかないのかも?
ありがとうございます。
CTRの方も活用しており、問題ありません。
Shift+テンキーがPS4の手癖が抜けなく変更に少しばかり苦労しました。
PS4で設定できてPC版で設定できないので使用できるようにしてほしいです。
OS依存ならスクエニもどうにもできないと思うので、マイクロソフトに相談するしかないですかねー。
またはキーボードをカスタマイズ出来るツールを「自己責任」で導入するかですかね。