スタッフロールって英語しかないじゃーん
以上っす。
Printable View
スタッフロールって英語しかないじゃーん
以上っす。
あの物量を多言語分仕上げるコストが……
分かりました。譲歩します。
5.0は完全日本語でお願いします!!
6.0は英語、日本語以外で。
;)
出来たら横でw
トップをねらえガンバスターみたいなかんじでw
吉 室
← ← 田 内 ←進行方向←
直 俊
樹 夫
個人的には今のままでいいと思うけど
莫大な手間をかけてまで多言語表示にしてもゲーム的な面白さに直結しないしね
理由がメリットやらデメリットを述べてるわけでもないし(少なくとも伝わってこない)何に譲歩したのかもよくわからないんですが、要望したいならちゃんと形にしてからで良いのではないでしょうか。
せっかくこうやってスレッド立てて文字打つ時間を多少なりとも使ってるわけですし。
英語オンリーの方がなんかかっこいいです。
日本人の識字率やローマ字認識率も高いので、このままで良いと思います!
日本語も入れることに関して利点が知りたいですし、新生からこのかたずっと英語なのになぜ今更?と不思議に思ってしまいます。
ここで「終わった後もハイデリンに浸っていたいので、エンドロールをエオルゼア文字かクガネ文字にしてみてほしい」とかならまだ
ロールプレイ勢もいて、世界観ガチ勢も楽しめたりとあるとは思いますが
5.xスタッフロールは超難易度のシューティングゲームになってそもそも読んでる暇無かったり...?
ピチュン! ○○○のデータが失われました|
△△△のデータが失われました|
ココデ 諦メ マスカ?
→いいえ
はい
面白い試みと思ったので、海外で使われている言語を調べてみました。
中国では大きく分けても
北京語、東北語、広東語、河南語、四川語、上海語
が公用語のようです。中国と括っただけでも都市ごとで使われている言語が異なるみたいです。
https://lxr.co.jp/blog/576/
欧州では
ギリシャ、オランダ、スペイン、ポルトガル、ドイツ、イタリア、フランス、英語、ロシア語
とある様です。
https://magazine.campus-web.jp/archives/318219
プラス日本語ですかね。
この中でどれを採用するのか取捨選択が必要になりそうです。
ご参考までに