-
フォーラム運用に当たって提言
本日からフォーラムが開始された
公式掲示板に当たるサービスだが、他のオンラインゲームでは
こういったサービスが成功している例は少ない。
少しでも良くするために、発言を投稿する前に下記を見直してはいかがだろうか
【 全般 】
・発展性のある話題であるか
→言いっぱなしになり、自分だけが文章を書き上げ満足してしまっていないか
・大げさではないか
→自分の主張が、あたかも「全プレイヤーの主張」の様に錯覚していないか
また、そうした錯覚から他者の立場を容認できなくなっていないか
・公共性のある話題であるか
→質問・疑問・提案など、聞きたい教えてもらいたい項目はたくさんあるだろうが
ブログ・日記などで済む内容となってはいないだろうか
また、検索やF&Qなどで安易に解決する問題・疑問ではないだろうか
・フォーラム外活動に依存する発言ではないか
→ブログ・日記・ニコニコ生放送・外部フォーラム・ネトゲ実況板の天才女子中学生の皆さん
などなど、他のツール・媒体などの内輪の内容・話題を用いて、
あたかも全プレイヤー共通認識のように錯覚していないだろうか
【 対 運営 】
・自分の主張が100%受け入れられると錯覚していないか
→利点のみを主張し、不利点がないという錯覚をしていないか
また、技術的制約・環境的制約を無視してそれが可能だと思い込み、
勝手に運営開発の怠慢だとばかり思い込んでいないか
・批判で完結していないか
→言いっぱなし、他者の受け売りを書いて、安易に(ユーザーの)同意を得ようとしていないか
・他者の書き込みの水掛け論で終わってしまっていないか
→同意であるという気持ちばかり強くなり、発展性のない書き込みになっていないか
・表現は適切かどうか
→お友達・兄弟など身近な人物に接するかのように、フランクな文章になっていないか
たとえ立派な主張でも、第三者が不快になるフレーズ、表現はないだろうか
【 対 ユーザー 】
・自分を過大評価していないか
ユーザー同士であれば、立場は対等である。
開始時期、キャラクターの育成速度や、発言回数、発言内容、フォーラム外での活動などで
あたかも自分の意見がユーザーの総意と錯覚していないか
・二者会話になっていないか
公共の場であり、第三者が読み触れる事が前提となっている
提案者と特定人物で完結する話題であるならば場所がフォーラムである必要はない
・行き過ぎたフェミニストになっていないか
○○に失礼、○○で悪いなど、第三者の立場を理由に
自身と異なる意見を、安易に批難・批判していないだろうか
第三者を利用し自分の意見を押し通すのは、逆の立場では非フェミニスト行為である
とりあえず思い浮かんだのを書きなぐってみたが、後々追記や、論議は必要かな?
-
-
-
-
まぁ、こんな長文、普通は読まんわな・・・w
思い出した頃にでも、気になったら読んでください。
運営開発の皆様、フォーラム設置お疲れ様でした。
最初がこんな話題でゴメンナサイね。
-
-
記念カキコ!
フォーラム設置お疲れ様です!
吉P頑張って!!!
-
-
---はじめまして。---
β版ということですが、開発者の方にこのような場を開いていただいたことを感謝したいと思います。
---提言について---
提言には賛成ですが、なかなかうまくいかないのが現状です。
雑音が多くなりますと建設的な議論ができなくなってしまうので、システム的にどうにか対処してもらいたいところです。
さっそく某掲示板のような内容を書かれている方がいますが、初期はどうしてもそうなりますね。
---フォーラム運用について---
まず初めに、開発者側から"現在問題としている点"・"今後の対処の仕方"をレターとしてはっきりと明言していただきたいと考えています。
インタビュー記事などで吉田氏は問題点を挙げられていますが、公式サイトにおいては、箇条書きにとどまり、具体的な内容にまでは触れられていません。
問題個所をスレッド別に議論するためにも、箇条書き+具体的な問題点+現在考えている解決法 を公式にまとめていただきたいと思います。
これをまとめていただくことによって、スムーズなスレッド立てと議論が行えるのではないでしょうか。
---FF14について---
私はFF14に期待しています。ですが、現時点では公式に認められている通りお金を払いたい内容ではありません。
FF14をよくするために、いろいろ意見を言いたいと思います。
しかし、すべては開発者の方の作り出したものによって評価されます。
是非、ユーザーの意見を考慮したうえで、オリジナリティのある作品を自信を持って提示していただきたいと思います。
++追記++
長い文章が読めないのなら、ディスカッションにならないのではないでしょうか?そもそも>>1は長いとは思わないのですが…
-
フォーラム記念カキコです!
FF14もりあげるよーー