新着やコメントが埋もれてしまうので、ランキングとログイン情報を表示しないという設定が欲しいです。
欲をいえばコメント返しがあったことがわかればありがたいのですが、それはいつかロドストがツイッター並みの機能が持てることを願って…
Printable View
新着やコメントが埋もれてしまうので、ランキングとログイン情報を表示しないという設定が欲しいです。
欲をいえばコメント返しがあったことがわかればありがたいのですが、それはいつかロドストがツイッター並みの機能が持てることを願って…
マイページの最新アクティビティの話かな?
その場所で良いならフィルタ掛けられる。
最新アクティビティタブの右上端になんか理科の実験器具の
漏斗のようなマークが有ってそこで表示する情報を選択する
形。
そうじゃないならごめんなさい。
フィルタって自身のみ適用じゃなく全員に反映されるんですね!?存じあげませんでした!わかりにくい!
#なんか勘違いしている気がする
sijimi22さんの書いている“マイページのウォールの「フィルタ」(漏斗マーク)”の適用範囲は、「自身のウォール」に表示する情報を制御するモノ。
言い換えると、フィルタ設定によって、自分のところに届いた情報を取捨選別して見たいモノだけウォールに並べる。
そのため、nekonomakuraさんが「ウォール」に載せる必要が無いという情報は「フィルタ設定」でチェックを外してしまえばいいだけ。
繰り返しますが、この「フィルタ設定」は、『自分が見る情報』を制御するモノです。
他人に流れていく情報を制御するモノではありません。
この点をお間違いないように!
___
ここからは、他者に届く情報(アクティビティ)に関して。
(当方調べ。設定次第で他者のウォールへ通知される情報のみに限定)
◇自分で通知(公開)範囲を設定できるモノ。
・ゲームログイン情報 (FF14へのログイン情報)
・アチーブメント情報 (当該キャラのアチーブメント情報)
☆これらに関する通知(公開)範囲設定の確認・変更は以下の手順で。
◇【パソコン版サイト】
1. 【ロードストーン】へログイン
2. 右上の自キャラ枠の右下『▽』を押してメニューを出す
3. 『キャラクター管理』を選択
(直接設定ページを開くなら、http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...tting/account/ )
4. 公開範囲設定を変更したら、画面下の[設定保存]ボタンを押す
◇【スマホ版サイト】
1. 【ロードストーン】へログイン
2. 左上『≡』を押してメニューを出す
3. 『キャラクター管理』を選択
4. 公開範囲設定を変更したら、画面下の[設定保存]ボタンを押す
細かく教えていただきありがとうございました!解決しました!