いわゆる、メインクエスト・クラスクエストなどの追想機能です。
FF11のようなイベント再生機能は最低限として、出来ればミッションとして
やり直しが(戦闘込みで)出来るものであればより嬉しいです。
過去視の結果で現在のイベントのフラグが変わるなどすごいことがあると
「いいね!」ですが、今のところ過去視の設定が希薄ですので‥‥。
イベント中のNPC会話の変化など見落としてることが多そうなので、
ぜひぜひ、ご検討いただきたいと思います。
Printable View
いわゆる、メインクエスト・クラスクエストなどの追想機能です。
FF11のようなイベント再生機能は最低限として、出来ればミッションとして
やり直しが(戦闘込みで)出来るものであればより嬉しいです。
過去視の結果で現在のイベントのフラグが変わるなどすごいことがあると
「いいね!」ですが、今のところ過去視の設定が希薄ですので‥‥。
イベント中のNPC会話の変化など見落としてることが多そうなので、
ぜひぜひ、ご検討いただきたいと思います。
大賛成です^^
個人的には呪術師クエをもう一度してみたいと思います。
ヤヤケがね、もうヤヤケがね!
あ、湯けむり毒殺事件も楽しいかも
大賛成です!
せっかく冒険者だけが持っているものだし、物語の鍵になっている能力なので
これを活用しない手はないですよね。
ぁー、こうきたか!って言わせてくれるような使い方してくれるといいなぁ。
世界観と主人公の立ち位置に役に立つ形で過去視が使えるのはいいですねーそれと謎解き要素があればワクワクします。
例えばサブクエだとして…
「最近通り魔が流行っていて友人が亡くなってしまった。供養のために回収要請があったので形見のルビーのお守りをアルダネス聖櫃堂に届けてほしい。」
とサブクエ依頼を受ける。渡されたお守りに過去視発動。誰かを闇討ちする男を目撃した過去を見る…。
全く関係ない人のサブクエで
「町で落とした財布を拾ってほしいから落としたかもしれない辺りを過去視で見てくれ」
と頼まれる。そして過去視を使った時、以前過去視で見た闇討ちの人の格好をした人が露店でダガーを選んでいる姿が垣間見える。
誰に言われるでもなく(プレイヤー意思)露店へ行ってダガーに過去視を使う…
何日か過去視と聞き込みをしながら男の居場所をつきとめ、行いの是非を問うが図らずも男と剣を交える。
最終的に、その男はウルダハ呪術師ギルドの復讐代行であったが血に狂い関係ない人を殺めていた人だとわかり、ギルドから謝礼(口止め料)を頂くことになった。
(・・・帰り際。窓辺で転寝をしている聖櫃堂の術士に光が当たり、指輪の赤い宝石に反射した光が、術士の顔を紅く照らしていた。)
とかまぁこれじゃまだチープですけどそういうのを積み重ねていってメインストーリーとは直接関係ないところでワクワクの謎解きが待っていたら嬉しいですね。
今のサブクエもこういう所を目指そうとしているんだと少し感じますが、スッカスカでなんだかなって思っちゃいますねw
大賛成です
クエストを進めている最中は先が気になって、先へ先へ!って感じなので読み落しが多いです。
読み返せると助かります!
FF11にも、まさにクエスト(ミッション)の再生ムービーが見られる機能がありましたが、
ムービーのデータが、その個別エリアに収納されているので、
クライマックス戦闘の直前のムービーを見るには、
危険なダンジョンのボス部屋の手前まで行かないと見られなかったのです。
11のミッションはとにかく移動に時間が掛かるものが多く、
エリアの奥まで行くのにPT組んで1時間とか普通でした。
だからせっかくの機能も滅多に再生される事が無い、という
ギャグみたいな本当の話がありましてね。。。
たしかにそうだよな。どらえもんから不思議アイテムをGETしたのび太のように過去視つかいまくるのがフツー