-
動作停止って毎回同じ場所で起きる><
月曜日にインストールして土曜から始めようとしたんだけど・・・・
[SIZE="5"]絶対に船上のバトル後のイベントムービーの後(嵐が過ぎて街に着いた?とこのムービー後)に落ちてしまう!![/SIZE]
落ちてしまう=「FF14は動作を停止した」となるんだけど・・・
セキュリティソフトを切ってもダメ、モデム&ルーターの放電をしてもダメ。
GPUもdirectXも最新の物をインストールした。
PC再起動&FF再インストールしてもダメ・・・・・
PC素人の私にはもう他に手が思いつかない;;
システム情報
-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
オペレーティングシステム Microsoft Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1 64bit (build 7601)
プロセッサー Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz
プロセッサー数 論理コア数 8 物理コア数 4
BIOS BIOS Date: 07/07/11 12:39:38 Ver: 04.06.04
言語 日本語 (地域設定: 日本語)
物理メモリー 8172.441MB
仮想メモリー 2047.875MB
ページファイル 16343.078MB
ストレージ C:\ Hard Disk Drive Total Disc Space 1862.917GB Free Disc Space 1734.938GB
DirectX バージョン DirectX 11
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
├デバイス \\.\DISPLAY1
├チップ GeForce GTX 560 Ti
├メーカー NVIDIA
├ビデオメモリー 993.438 MB
├共有ビデオメモリー 3071.848 MB
├DAC種類 Integrated RAMDAC
├ディスプレイモード 1600 x 900 (32 bit) (60Hz)
├ドライバー nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
├ドライバーバージョン 8.17.0012.8562
├ドライバー日付 2011/10/15 17:53:00
├ドライバー言語 英語
├頂点シェーダー 3.0
├ピクセルシェーダー 3.0
└頂点テクスチャ 対応
サウンドデバイス スピーカー (Realtek High Definition Audio)
├デバイスID {5C3CF606-B755-4DBF-9BF1-BB372BE08F26}
├デバイス名 RTKVHD64.sys
├ドライバーバージョン 6.00.0001.6151
├ドライバー言語 英語
└ドライバー日付 2010/07/06 18:31:36
サウンドデバイス Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
├デバイスID {D60DF272-F7C8-42CD-9A16-7FB320796585}
├デバイス名 RTKVHD64.sys
├ドライバーバージョン 6.00.0001.6151
├ドライバー言語 英語
└ドライバー日付 2010/07/06 18:31:36
入力デバイス {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
├名称 マウス
└備考 Axis 3 Button 6 Fov 0
入力デバイス {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
├名称 キーボード
└備考 Axis 0 Button 109 Fov 0
入力デバイス {2F79A210-CC2D-11E0-8006444553540000}
├名称 HID 準拠コンシューマー制御デバイス
└備考 Axis 0 Button 678 Fov 0
入力デバイス {2F79F030-CC2D-11E0-8007444553540000}
├名称 HID 準拠デバイス
└備考 Axis 0 Button 3 Fov 0
入力デバイス {1E9E4820-599E-11E1-8001444553540000}
├名称 JC-U2312F Vibration Game Pad
└備考 Axis 4 Button 12 Fov 1
切実に助けて欲しいです;;
-
ffxivconfigはいじってみた?
(スタートメニュー > すべてのプログラム > SquareEnix > FINAL FANTASY XIV > ffxivconfig)
とりあえず全部の設定低めにして先に進めるか試してみるといいかも。
設定は以下サイトなんかを参考に。
http://www.finalfantasy7110.com/ff14/ichi/02/index1.htm
/cheer !
-
えっと、とりあえずポート開放とかもされてます?
FF14ではポート開放が必要
UDP55296~55551
TCP 80、443、54992~55551
これはV.U.だけではなくゲームプレイに必要なポートも含まれているため
開放されていない場合ゲームが終了するということも起きるようです
-
コントロールパネル→サウンド→既存のデバイス→プロパティ→詳細の
既存の形式は何になっていますか?
Windows7(64bit版)で、
ビットレートを44100に下げないとFF14が強制終了(停止)するという不具合?がありましたが、
一度確認されてはどうでしょうか。
この不具合は、まだ直っていないのかな?
-
一回最低にしてやってみましたけどダメでした・・・
ムービーは普通にカクつかずに見れるんです><
ビットレートも下げてプレイしてみましたが同じとこでまた終了でした
-
とりあえず、グラフィック関連の設定を下げて、エフェクト系は一旦全部切る、とかかなぁ。
ムービーは普通に見れたり通常時は問題なかったとしても、エリア切り替え時に結構ガリガリデータ読み込むから、PCとの相性次第ではかなり負荷になったりOS側がエラー吐くのよ。イベントムービーの終わりで落ちるというのなら、これが原因かもしれない。
-
スペック的には問題なさそうなのになあ。
グラフィック(NVIDIA GeForce GTX 560 Ti)のドライバーは最新にしてみた?
あと、ゲームの箱にサポートしてくれる電話番号が載っていませんか?
電話して解決するような気はしませんが、ダメで元々!
あと下記のサイトも参考に。
http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=901&la=0
http://support.jp.square-enix.com/fa...lutm1tp5n7#FAQ
-
みなさん色々ありがとうございます><
同じとこでいつも落とされるので、「ファイルの破損も有りえるのかも?」と思って調べたんですが、ファイルも破損は無かったです
後、キャラデリ→新しく作って違う町?を選択してやってみたんですが(森のフィールド)最初の戦闘後のイベントムービー後(ムービーが終わった後に一旦画面が暗くなった時にですね)に動作が停止してしまいました・・・・
なんか土曜から色々やってますが直らないのでそろそろ諦めようかとも思ってます。
ドライバも最新にしてみましたが駄目でした・・・・・
-
フレッツ光回線を使用しているのなら、ルーターのPPPoE接続とかに問題は無いでしょうか?
えーっと
あまり詳しく無いので、具体的な事までは言えないんですが
ルーターの設定によっては、
インターネット回線とフレッツ・スクエア回線で切り替わると、インターネット側が切断されてしまう事もあるようです。
FF14ではありませんが、以前に違うネトゲで必ず同じところで通信が切れて先に進まない事がありました。
光回線なら、ルーターの取扱説明書を参照して、
その辺(PPPoE接続とか、PPPoEマルチセッションとか)を確認してみては、いかがでしょう?
-
エレコムのPS2コントローラー変換器を使っていると、
ドライバーの相性が悪くて落ちるというのを見かけましたが、
もしエレコム製品を使われていたら、一度外して確認してみてはどうでしょうか?
周辺機器のどれかとかち合っている可能性も考えられるので、
マウスとキーボード以外を外して試してみましょう。