なんで減るのかが理解不能です。
Printable View
なんで減るのかが理解不能です。
そういうゲームだからとしか・・・・
アドレナリンみたいな物?
非戦闘時までギラギラしてなくても良いと思います。
昔のこと考えたら減りもかなり遅くなりましたしね
追記:
わかってて言ってますよ。
もしTPが減らない仕様だったらPTでのコンテンツの前準備が必須になりそうでメンドそうですね。
(特にいきなりボス戦みたいなエンドコンテンツだとTP満タンにしてから行きましょう、とか)
今の仕様で特に問題ないです。
いやいやそう言うことじゃなくてね
TP溜めて置いて一気に撃ったりしたいんですよ
こいつは強いから開幕で一気に削るとか、ザコでためて強いやつに撃つって言う
11やってないとまあワカンナイと思いますけどね~
別にTPが減らないからといって戦闘バランスが大きく崩れる事も無いと思うんですけどね。
槍術士 アビリティ【気合】使って効果発動中は非戦闘時でもTP減らないでござる!
実現したらPT全員初太刀から大火力の調整になるだけで、ソロではもっさり感8倍。
戦闘中はTPが減らないけどHPMPは回復しない、非戦闘状態だと逆になる。トレードオフだと思っていますが。
あと今後どうなるかわからないけど周りに雑魚がいる環境でそうまでしないといけないほど強いやつが出てくるかどうかが疑問。レイドなんかで開幕にTP3000にする程度じゃさほどでもない気がするし、かといってフィールド配置のNMはあんまりいないですもんね。
昔グレートバッファローと戦ってるときに周りの敵殴って地裂斬やってみたりしてましたが、つまりそういうことですよね?近寄ると危ないから安全にTP貯めて…っていう。まぁでも、そんなことしなくても勝てるしなぁ。
XIやってましたがそういうのを楽しんでやってた人ってどのくらいいたんでしょうね。戦略というか作業というか。
減り方を調整してもらって
最初は余り減らない(一定時間すぎたら急激に減る)とか?
別にどっちの仕様でも構わないが、そっちの仕様にするならゲームバランス上敵が全体的に少し強くなって格上が結構強くなるが、それに文句は言わないよね?
以前TPの減衰が激しかったときは強く要望したのでスレ主の気持ちもよく分かるのですが、今後の展望を考えた場合、これ以上TPの減衰をなくすより、もうすこしWS全般のTP依存を見直すというか、TPなしでも即撃ちできるようなWSの導入も考えた方がいいんじゃないかと思います。
PvPとか考えた場合、TPなしではWS撃てない現在の仕様はやはりいろいろ壁にぶち当たりそうなので、通常攻撃、TPによるWS、TPに関係なしにリキャで管理するWSみたいなバリエーションを考えていったほうが、各クラス・ジョブの個性を打ち出す上でも開発はアイデアが浮かびやすくなると思います。