パッチ4.4の最新IDに挑戦しました。自分の経験不足が原因ではありますがラスボスの派手な範囲攻撃の前に何回も床ペロしてしまい、残り30分でギブアップ投票が始まり強制終了。タンクさんからは「そもそもIL350は低い」と文句言われる始末。 メインクエストのダンジョンはクリアしないとストーリーが進みません。ハイレベルなプレイヤー向けには「極」、「絶」があるわけで、メインクエストのダンジョンはある程度クリアを容易にできるよう、配慮いただけないものでしょうか? 心が折れてしまいました。
Printable View
パッチ4.4の最新IDに挑戦しました。自分の経験不足が原因ではありますがラスボスの派手な範囲攻撃の前に何回も床ペロしてしまい、残り30分でギブアップ投票が始まり強制終了。タンクさんからは「そもそもIL350は低い」と文句言われる始末。 メインクエストのダンジョンはクリアしないとストーリーが進みません。ハイレベルなプレイヤー向けには「極」、「絶」があるわけで、メインクエストのダンジョンはある程度クリアを容易にできるよう、配慮いただけないものでしょうか? 心が折れてしまいました。
虚構が集めやすくなってますし、先に装備整えてはどうでしょうか?
できたら更に強化してIL370くらいにするのがベストです。
まあ虚構強化済み装備一式でもコテンパンにされましたけどね、アイツには。
今回のエキルレIDの下限アイテムレベルは340でしたっけ、そこに350で入って低い言われるのは違うんじゃないかなぁ…。
雑魚は今までにないくらいド貧弱でしたが。
最後のボス、とりわけミストドラゴンのギミック込みでの攻撃力は確かにめちゃくちゃ高いとは感じます。
フラクタルハードのボスでも当時は同じこと感じたんですけど、それと比較するとギミックの展開がかなり早いんですよね。
下手するとバトルエリアの8割が設置型AoEで埋め尽くされたり…。
ミストドラゴンのマーキング前方攻撃でAoE発生しないようにしてくれるだけでもだいぶ違うかなー。
確かに、ここ最近のIDのボスの緩和方向から考えると急に強くしてきたなーと思いました。
ただ、お話を見る限り初見だったと思われるので、それは床ペロしても仕方ないんじゃないかなと思います!
何度も床ぺろして気に病む気持ちは察することが出来ますが、深く気にすることはないかと思います。
ただ、バトル系コンテンツに限らず、ギャザクラも装備ILがチャレンジ出来るものの下限に近い状態では難易度は上がってしまい失敗ばかり繰り返します。
同じく、IDに対して突入ILを満たしているとはいえ、装備ILが下限に近いということは、どうしても最大HPの面で耐えられるor耐えられないダメージ量が大きく異なります。
装備のILを更新してから再チャレンジしたら、もしかすると余裕でクリア出来る難易度に様変わりするかもしれません。
CFだと効率を優先する方も多いですし、PT募集をしてみるという方法もありますよ!
少し話が逸れますが、周りに似たような子がいるので書いてみます。
私にもIL359と突入制限のハードルは一応クリアできているヒーラーのフレンドがいますが、初回で4回は転んでます。2回目は後衛のサポートしてたら5回。3回目から転ばずにクリアし始めました。だいぶ慣れたようです。
初見の時は、スレ主さんとは真逆で「これでこそ初見だよね」「楽しい!」と転ぶことも楽しんでいたPTだったそうです。2回目以降はいつもの挨拶程度がチャットに流れただけ。咎めはなかったそうです。
単純に、新しいIDを楽しむ余裕があるかないか、余暇に費やす時間がある人か無い人か、完璧を望む人なのかそうでないのか等の違いでしょうかね。
偶然にも様々な余裕が無かった人とマッチングした(多分CF使って行きましたかね?)ということなのでしょう。
相手にも都合があるのだろうし、ギブアップはまあ・・・仕方ないかーくらいに受け取って、また挑戦してみませんか?
もう少し肩の力抜いていいんじゃないかな、と。しかも、パッチリリース後4日、5日程度でしょ?まだまだ慣れてない人はいるだろうし、初回で挑戦する人だってまだいます。
初回散々苦労させられ、文句まで言われた・・・とあれば、気分良く再挑戦など難しいとは思いますが、
とりあえずあと一回やってみて、それでも難しいと思ったら、何が難しいかを書いてみると良いかもしれません。
詳細が無いと、開発には届きにくいと思うので。
ラストは、自分もあれエゲツナイナーと思いましたが、メンバー全員うまく協力しないと越せないので普段より共闘してる感じがして、私自身は楽しめました。
何より、眠くならないのは、良い事です・・・
今日、自分(DPS)以外の3人が未クリア(全員に踏破アチブ出たので初見と思われます)のCFパーティで
ミストドラゴン先生の無双っぷりに一度は全滅しそうになりましたが、なんとかクリアできました。
最後、床ペロしながらタンクさんがキリッと一言。
「余裕でしたね^^」
私も初見IDに臨むときはこんくらいの気持ちでいきたいと思いました。
初見なら床ペロ・全滅上等ですよ!
高ければ高い壁のほうが登ったとき気持ちいいもんなってミスチルも言ってます。
色々とアドバイスありがとうございます。
スカラ、ツクヨミまでは意外とすんなりクリアできているんですけどね。
たまたまPTメンバーに恵まれなかったのかも知れません。
ただ装備が弱いことは確かだと思うので当面は虚構を集めようと思いますが
今のスキルとFFにインできる時間を考えると全部虚構装備に入れ替えるには半年近くかかるかも。。
PT募集するにしても周りに迷惑をかけるのは間違いないので、ある程度装備を強くしてからにしようと思います。
と言うか昨日のようなことがあると、暫くFFにインする気持ちになれません。。
総プレイ時間20日程度の初心者には辛すぎます。
メインクエストでいくんだから
装備が弱め(IL350で弱いとも思わないが)、プレイスキルが高くはない(自己評価及び20日ということなので)
であっても初見で一発クリアできるべきである
とは申し訳ないけど、全く思わないですね。
トークンを稼ぐ手段も今は潤沢に用意されているので
めげずにリベンジがんばってください。
身内で行くといいかもですね。
IL350は特筆するような弱さの装備じゃないと思うけども、まあ腕前に自信がなかったら装備に救われることもあるからIL上げたら上げたほうがいいに越したことはないよね。
でもまあプレイ日数20日で、全身虚構にするのに半年くらいかかるようなプレイペースだとしたら(ジャンポ使って60から始めても20日で4.4まで来てるのは結構プレイしてると思わなくもないけど)装備うんぬんというよりは慣れかなと。
ストーリーIDとはいえ一応はMMOの最新IDだから人によってはそれはちょっと難易度高いと感じるのもそういうもんじゃないかなあ。慣れてくるとそこまで難易度高くはないと思うかな。
ただ、4.4のコンテンツはどれも大体4.xのコンテンツの中では難易度が上がった気はするからそのあたりがそう感じるのかもしれない。初見殺し要素とワイプトリガーっぷりはね。
せっかくのMMOなんで同じような境遇の人とPT募集等を介して仲良くなって遊ぶのが一番楽しめるかなと思います。それなら迷惑でもなんでもないし。
参加ILを満たしている以上、ILが低いと文句を言われる筋合はありません。
そもそもIDボスに時間制限などなかったはずです。
ハッキリとその方に言って差し上げましょう。
「参加IL満たしてるのにダメなら自分で募集して行ってもらえませんか?」と。