ちょと内容書き間違えたので・・・・
ごめんなさい
Printable View
ちょと内容書き間違えたので・・・・
ごめんなさい
売って稼げるもの作ればいいんじゃね?
時間を掛けて素材も何かも全て自力調達したらお金は一切掛かりませんよ。そういうゲームです。
当然、その代償として膨大な時間を掛ける必要が出てきますけどね。
スレ主さんはお金を捨てて(素材を買って)効率を取っている(即生産している)のでしょうから、
それはご自身が勝手に取っている行動と言う以外に他にないです。
生産する度に勝手にお金が取られるゲームであるならまだしも、そういうゲームじゃないですしね。
まぁ、ちょと書き方に誤りがあったが、生産しても赤字になる様な感じと言うか・・・
量産は分かるが、需要と供給が¥のバランスがオカシイ。
クラフタースキルを磨いてもお金は儲かりません。
商人スキルを磨きましょう。(*'-')b
NPCから買ってきてその倍の値段でリテイナーで売れば
すぐ金持ちになれるよ
まずは、リテーナー街の売買履歴をじっくり睨めっこ。
レベル上げだと適正レシピと儲かるレシピが一致することはあまりないかもしれないので、
自分の製作できるレシピで儲かりそうなものを作って売る。
レベル上げで赤字の分は補填するとか工夫も必要かもねぇ。
あと、素材が数百ギルのだと意外とNPC売りで2000ギルとかで売れる装備品もあったりします。
[QUOTE=Tamagotch;550861]まずは、リテーナー街の売買履歴をじっくり睨めっこ。
レベル上げだと適正レシピと儲かるレシピが一致することはあまりないかもしれないので、
自分の製作できるレシピで儲かりそうなものを作って売る。
レベル上げで赤字の分は補填するとか工夫も必要かもねぇ。
あと、素材が数百ギルのだと意外とNPC売りで2000ギルとかで売れる装備品もあったりします。[/QUOT
ブラボーw 素敵な案ですね。こういうのを待ってました。
今が旬の物にマテリアをくっつけて売ってます、結構儲かりますね。
今が旬の装備に旬のマテリア装着、苦労もありますがねw(割れの)
何か勘違いして私に商人スキル磨けとかアドバイスしてる人もいるが・・・
そうぢゃないんだよね・・回答w
昔のクラフターは大赤字を出さなきゃスキルも上げられなかったってばっちゃが言ってたの
AFとの競合でマテリアの売れ行きも下がりそうというかもう下がってますの
しばらく商人にとって景気の悪いことになりそうですの
え? 商人はオヨビでない、、、(;´д⊂)
ローカルリーヴで上げれば丸儲けってばっちゃが言ってた。
でも高速で上げたい人にはもどかしいのでしょうねぇ。