アクセサリ改修について
今回の改修にて、耳と腕のアクセサリが、それぞれ両耳、両腕に反映されてしまうということなのですが、どうか片方に反映するといった、選択肢をつけていただけないでしょうか。
例:
耳
左耳に装着、右耳に装着、両耳に装着 等
キャラクタの着せ替えや個性を楽しんでいたので、どうかよろしくおねがいします。
Printable View
アクセサリ改修について
今回の改修にて、耳と腕のアクセサリが、それぞれ両耳、両腕に反映されてしまうということなのですが、どうか片方に反映するといった、選択肢をつけていただけないでしょうか。
例:
耳
左耳に装着、右耳に装着、両耳に装着 等
キャラクタの着せ替えや個性を楽しんでいたので、どうかよろしくおねがいします。
ガーネットイヤリング [ L ] の実装か?
左右別色とかだと組み合わせがめっちゃふえてエライことになりそうだけど。
ファッションの選択肢は多い方が嬉しいですね。
練精度+の装備がアクセサリを占拠してますので、
改修されるとせっかく苦労して取得した旨みが無くなってしまうかも。
加えて、数が限られた中であえて練精度+を装備するだけのメリットもなく。
アクセサリからのマテリア化の流れも落ちていきそうですね。
耳と腕は左右ほしかったな。指は左右あるのに。
スレ主さんは見た目だけの話をしてるんでしょ?
/display off/on
の選択肢に片道や片腕を追加して欲しいってだけなら普通に実装可能じゃないかな。
片方だけのイヤリングとかおしゃれでしたいときはあるよね、きっと。
同意です。Bassさんも仰っているように/display off/on機能をアクセサリにも拡張して
欲しいなと思いました。
/display 【右耳】 off
/display 【左腕】 off
みたいな感じで、現在片方づつ反映されている部位全部を表示制御出来る感じで。
ただ、全部を「/display off/on」で制御すると、ちょっとややこしくなりそうなので、
現在の「装備中のアイテム修理」で表示される修理コストウィンドウって言うんでしょうか、
あんな感じのウィンドウを出して、装備メニューで「表示/非表示」の制御が出来ると
解りやすくて良いんじゃ無いかなーと思いました。
本当は、左右色違いのアクセサリとかつけたいのですが、新アクセサリシステムでは
難しそうですねぇ?それとも、こちらは新生のカラー制御待ちになりそうですが、
ここら当たりも個別に制御できたりするようになるのかな?宝石の持つ性能も考えると、
相変わらず「ぼ、膨大な組み合わせだな・・」と思考停止しちゃいましたけど。
たしかに耳と腕が自動的に両方に反映されるのは今までの自由度からいくと退化だと思う。
グラフィックだけでも好きな場所に反映させられるようにして欲しいです。
装備するときに「右腕・左腕・両腕」から選ぶようにしたり
他の方が仰ってるようにテキストコマンドで反映させるか。
ついでに指も装備するときに好きな指を選ばせて欲しいです。
特定の物だけ薬指にできるとかじゃなく好きな物をつけたい。
さらにもうひとつ、できたらでいいのですが二の腕に付けるタイプの腕輪も欲しい・・・