- 
	
	
	
		
tellの一括送信機能の追加を希望します
	
	
		こんにちは。
フォーラムへの投稿はこれが初めてのため、なにか不手際がありましたらご指摘ください。
タイトルの通りtellを複数名に送る機能がほしいです。
ほしくなった理由は急遽の欠員募集や、地図の勧誘などをFCやLSの違うor入ってないフレンドに一度に送りたかったためです。
あらかじめの募集などは既に機能があるので、それとは別に「現在インしている相手に対して目に付きやすく応答性の高い手段」は需要あると思うのですがいかがでしょうか?
※SNSは対象者が利用しているとは限らない、SNSにおける相互登録者とは限らないため含んでいません
	 
  - 
	
	
	
	
		一斉TELLを送られる身になる事を考えたら要らないです。
そんな事をするような人だった場合はブラックリスト行きにしたくなりますね。
そう言う目的のLSとかで募集したりするならともかくとして
応答させる目的のTELLを無理やり投げつける行為って迷惑行為になると思う、特にTELLはデフォルト設定で音がなるし。
頻繁にする人が居たらそれこそTELLの音を切るか、その人をブラックリストに入れるかしかなくなると思う。
	 
  - 
	
	
	
	
		フォーラムへの投稿については問題ないと思いますよ。:)
提案についてですが、複数の相手先の指定方法はどの様にするのがご希望でしょうか?
相手先を , で区切って... は誤送信しそうですし。
また複数に送信して一斉に返信が来た場合に、こちらが混乱しないでしょうか?
やったことないけどマクロで似た様なことが出来ないかな?
	 
  - 
	
	
	
	
		tellであったら便利そうって思われる物でも悪用されるとたちがわるいものになるのでかなりう~んってな気持ちになります。 今でもあるのかなチェーンメールみたいに周りにどんどん送るみたいなのにならないのか複数に送れるんだから送れば送るほど拡散しますからね
業者とかいたずら目的に使われた日にはもう困ったことになりそうです
LSやFC以外のフレンドに送るならまだいいのかなってなるかもしれませんね  FF14のアプリまだできないのかな 後発ゲームにさき起こされちゃうとかね アプリがあればtell出さなくても済みそうです
	 
  - 
	
	
	
	
		フレンドへの欠員募集や地図の勧誘ということでしたら、別の案となってしまいますけれども、パーティ募集の募集範囲で、プライベート募集の際に、フレンドの特定グループ(「グループなし」は不可)へ、参加を募ることができるというものでしたらどうでしょう。
□プライベート募集に設定する
 〇参加パスワード(4桁数字必須)[   ]
 ●フレンドへ参加を要請する(>★グループ1)
すると他のコンテンツ中ではないフレンドのログ(モーダルダイアログではなく)へ以下の表示が行われ、
「あなたのフレンドCloud Strifeが、コンテンツXXXXXXXXへの参加者を募っています。」
そして通知領域に「フレンドによる募集」が表示されて、クリックすることで、パーティ募集の詳細ウィンドウが開くというものです。
ただこの案では、募集条件に合うかをシステム側で判断することは難しいと思いますので、自分の持っていないロールでも通知が届いてしまったり、通知に応じてみたらもう埋まっていた(「パーティー募集はありません」表示)という状況が発生してしまうことに、懸念が残ってしまいますけれども。
	 
  - 
	
	
	
	
		Rukachanさん返信ありがとうございます。
ひとによっては応答するのって苦なんでしょうか。個人的には便利さが上回ると思っていました。
でもそういう風に受け取る方がいるという考えが足りなかったようです。申し訳ありません。
	 
  - 
	
	
	
	
		Yasukenさん投稿に関してもありがとうございます!
コマンドでメール編集画面のようなものが立ち上がるのをイメージしていました。
そこからあて先欄のタブをプラスボタンで必要数追加して名前をタブごとに選んでいくような感じです。
マクロは思いつきませんでした。あまり詳しくありませんが自分の考えていたようなものとは違う気もします。
	 
  - 
	
	
	
	
		mizutiさん返信ありがとうございます。
業者に利用されるのはたしかに困りますね。フレンド限定でなんとか・・・。
でもアプリがあれば確かに同じくらい便利ではありますね!もし作られるならアバターの試着機能も欲しいところです。
	 
  - 
	
	
	
	
		Oyoyoさん返信どうもありがとうございます。
提案ありがとうございます。これはかなり希望に近いものかも!
ロールに関しては自分が3枠持って(まだ2枠のみですのでいずれ)調整してあらかじめフレのロールも把握しておけばなんとかなるかもしれません。
必要な状況がきましたら一回これでやってみようと思います。
	 
  - 
	
	
	
		
ご意見ありがとうございました!
	
	
		皆さんご意見やアドバイスありがとうございました。
総じて考えが至らなかった点が多く反省しております。
またいきなりの要望ではなく、こういったことが出来ないか質問・相談をすればよかったかなと思います。
あらためてどうもありがとうございました。
もしどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。