エンドコンテンツにノーマルモードとハードモードの実装を希望
以前ほかのスレッドの中で提案させていただきましたが、今回はこの議題に絞って提案させていただきます。
モグ戦を見て改めてこれの必要性を感じました。
まず、ひとつのコンテンツでライト層からコア層まで全て満足させるというのが無理な話です。
イフの時には25で受けれるものを指して2段階あるという苦し紛れのことを言う人がいましたがモグ戦ではそれはありません。
モグ戦にしても難易度が中途半端です。
勝たせる気があるのか勝たせる気がないのか。
中途半端な強さなせいで弓ばかりとか呪術ばかりとか偏った戦術で勝率を上げている現状です。
「負けながら覚える」のではなくて「勝ちながら覚える」方が楽しいし健全だと思います。
以前、吉田Pにもの申す!のスレッドで熱く議論させていただきましたのでそちらを一度読んでいただければと思います。
モグの前哨戦についてもモグ戦の難易度を抑えたための弊害ではないかと思います。
難易度を二つ設ければ、低いほうはきちんと戦略的に勝たせることを念頭に置いた設計ができ、高いほうは勝たせないことを念頭に置いた設計ができます。
以前あちらのスレッドを見ていた方も今のモグ戦を見てどう感じますか?
誤解を受けている点もあるようですが、自分は別に簡単にしてほしいというわけではありません。
このようにすればコアユーザーも満足できる難易度も実装可能だという点もメリットです。
「コアユーザーにもメリットがある」この点を理解してください。