コンテンツルーレットにおいて、対象コンテンツに未踏破コンテンツを含めるか除外するかを選択できる方が良いと思います。
予習していこうと思っていて、突然未踏破ダンジョンに放り込まれて苦労したので、選択制にできればと…
Printable View
コンテンツルーレットにおいて、対象コンテンツに未踏破コンテンツを含めるか除外するかを選択できる方が良いと思います。
予習していこうと思っていて、突然未踏破ダンジョンに放り込まれて苦労したので、選択制にできればと…
どこのパッチだったか忘れましたが、シリウス大灯台(今で言うノーマル)が実装された時、ラスボス超えられないだけならず、2ボスや1ボスさえ超えられず、解放して挑戦してしまったためにルーレット回せなくなった光の戦士や、解放しなかったがためにルーレット回せて得した光の戦士が発生してしまい、ルーレットについては対象コンテンツが解放されないと参加権なし(解放した以上はクリア済みか否かによらず放り込まれてもやむなし)、という現在の仕様に変わったような記憶があります。
僕がそういう記憶の仕方してるだけで実際変更された理由は違ったかもしれませんけど。誤解であればどなたか訂正お願いします。(無責任ですみません)
そもそもルーレットの仕様は、よくレベリングルーレット関連で話題になりますが、希望コンテンツにマッチする他のメンバーがいない人のための補充・救済のためですので、ルーレット対象コンテンツが選べるというのは、ルーレットの存在理由を根底から卓袱台返しするに等しいと考えられますし、難しいのではないでしょうか。
選べるといっても、ルーレットで選ばれるクエストの範囲に未踏破のクエストを含めるか、含めないかであり、ルーレットのランダム制は生きると思っていたのですが…
なにもひとつひとつ選択できるという意味で書いていません。言葉足らずですみません。
初期に開放される初期に開放されるレベリングルーレットのみに実装するなど、傾向を見て制限(ルーレットごとに選択できるか決める)すれば良いと思います。
難易度で損得が発生するなら、難易度に応じて報酬を増加させるか他の対策をたてれば良いと思う。
それは失礼しました。特定コンテンツのマッチング待機している人への配慮について、トピックトップに記載されていたと感じていなかったので。
でも、仰る通りの仕様が盛り込まれると、恐らく一番影響が大きいのはメンタールーレットだと思います(該当ルーレットは報酬の件で昔から賛否両論大きいのですが)
メンタールーレットは極や零式を除いたノーマルレイドと24人コンテンツ含めた全コンテンツが対象となる幅広いルーレットですので、解放済み未踏破コンテンツが除外出来る場合、報酬は欲しいけど難しそうなところは未解放にして理解出来てるコンテンツのみに絞ったルーレット化しよう、などの悪用が考えられます。
ならメンタールーレットだけ外せばいいじゃないというご意見を頂くかなと予想しますが、現時点でもし「あえて」そうなっていないのならば、運営としては挑戦者の習熟度や自信などに依らず、解放したコンテンツには放り込まれても仕方ないからルーレット単体にも報酬設定してあるのですよ、という意向ではないかなと僕は考えます。
マッチング要望が一番大きいのは確実に最新コンテンツや難易度高めのコンテンツでしょうから、種類はどれにせよルーレットによる救済を届けたいところに届かないまま報酬だけ持っていかれるというのは、中々に許容が難しいのではないかと感じます。
パッチで追加される新規IDや討伐戦は初見の雰囲気を楽しみたいので、なるべくフレンドと一緒に行くようにしているんですが
メインストーリーの進行速度などで解放時期が合わなくてお互いを待ってる時に ルーレット申請したら
スレ主さんと同じ状況になってしまったことが過去にありました。
スレッドはIDのようですが討伐戦も含んでほしい件ではあります。
しかしルーレットというのはCyaranさんのおっしゃるところもあるので、私はそういうときはルーレットをしない事で回避するようにしてます。
スレ主さんの意見はルーレットの目的地を選択できるようにじゃなくて
解放=ルーレット追加の現状を解放時に追加するかどうかを選択できないかというもの。
選択対象はあくまで解放しクリアしてないIDであり、クリアしてるIDはそのままルーレット
って流れだね。
反対する理由もないけど積極的に賛成と言うわけでもない話だけどなんか#1の書き方か
誤解されてる気がする。
って、kazuさん宛じゃないからね。
#1に対する#2のレスがすべてだとは思いますけどね。
サブキャラ育成の人とか、新規でもまとめサイトとかで色々と情報を仕入れた人とかが、
回避したいIDをとりあえず解放だけして「ルーレットには組み込まない」を選択、
ルレ報酬だけはガッチリ稼ぎながら、行きたくないIDはずっとそのままか、Lvが上がって解除とか出荷で
行けるようになるまで放置する、という流れが予想されるので、実現は無理じゃないかなぁ…。
#1では「予習してから行こうと思っていたら突然放り込まれた」とありますが、(それなら単に予習が終わるまで
ルーレットを使わなければいい、という話になりますし)、そもそもその危険性を含めてのルレ報酬だと思います。
自分自身、フレンドと行こうと思っていたコンテンツに、開放してしまったがためにルーレットであたってしまった経験があるので、スレ主さんの要望には賛成します。
スレ主さんの要望を取り入れたほうがいいと感じるのは、レベルレ、50・60ルレ、討伐ルレです。
エキルレ、メンタールレ、メインクエストについては該当するコンテンツ全てを踏破済みにしないと解放できませんから。
※50・60ルレはもともと該当するコンテンツ全てを踏破しないと解放されませんでしたが、パッチ4.0にて改修が行われて未開放コンテンツがあっても解放されるようになりました。
個人的には、未踏破ダンジョンを対象にするかどうかを選択制にするのではなく、踏破済みのダンジョンからランダムで選ばれる仕様にしてもいいのでは?とも思います。
レベルレ、50・60ルレ、討伐ルレについては、踏破済みの人が多いですし、解放済みの中から選ばれる必然性もほぼないように感じます。