FFXIのジョブ縛り
・盾いませんねーや赤も詩人もいませんねーでレベル上げ待ちぼうけ
・コンテンツごとにこのジョブが必須とか
・完全にコンテンツでいらないジョブがある(暗黒・からくり・・etc)
こういうのが嫌でXIVに移ったのに、最近なんだか同じ雲行きになってきてますよ・・
Printable View
FFXIのジョブ縛り
・盾いませんねーや赤も詩人もいませんねーでレベル上げ待ちぼうけ
・コンテンツごとにこのジョブが必須とか
・完全にコンテンツでいらないジョブがある(暗黒・からくり・・etc)
こういうのが嫌でXIVに移ったのに、最近なんだか同じ雲行きになってきてますよ・・
これはないというか、多分勝手にプレイヤー側でできないと決め付けてるだけだと思います
今の仕様なら格闘・斧術・剣術のどれでも盾できます
まぁ盾とか決めるより8人でファイラファイアぶっ放すほうが早いですけど
レベル上げの自由度は凄く高いですよこのゲーム
これはどのMMOでもあります
全てのジョブが活躍できるコンテンツなんて作れません
沢山コンテンツを作ってそこの中で優劣を色々つけるしかありません
後何か勘違いをされてるような気がするんですが
コンテンツの職の席を気にするようなレベルのプレイヤーはカジュアルプレイヤーではありません
間違いなくミドル、ハイレベルプレイヤーの領域です
同じ雲行きなってきてるというか
同じ雲行きになるのは当たり前でしょう
としか言えないです
ユーザー自身が効率を求めてますからねぇ
あると楽になる→必須
実際は問題なくても、こう考えるのがMMOではむしろ一般的なのです。
特に右にならえが大好きな日本人は
これはどこのMMO行っても一緒でしょう
戦闘職が7職でPTの最大人数が8人ですよねー
むしろ全職必須なバランスにしたら良いんじゃないですかね?
回復役の幻術だけ2名にして、他1職1人ずつPTに入るのをベストな状態に調整したらどうなんでしょうか?
同職が2、3人以上いるのが当然みたいな状態ってかなりどうかと思うんですけど
このゲームDoTが少なすぎるのでファイター職にも強力なDoTを入れればいいんじゃないですかね。
10秒で数百ダメのような強力なDoTを各クラスが持っていればクラスが被った時戦力が落ちますから。
加えて全クラスにPTに居る事でかかる強力な専用buffを入れれば無理やりですが複数クラス入れやすくはなるでしょう。
事前にDoTにヘイトを付ける事とDoTのダメ表示は必要かもしれません。
まあ個人的にはこれはよろしくない対応だと思いますが。
今後20人ぐらいのraidが実装されたらどうするんだとかそういう問題が出てくるのでDoTはプレイヤーごとに管理で3人居たら同じ物が3つ同時にかかるタイプの方が好きです。
まあ、、、XIではこのコンテンツやるにはこのジョブ必須だった(?)ってのが
IXでは・・このコンテンツやるならこのクラスは必須っていう感じ・・
アレ・・同じ・・?
なんかひとりでクラス複数極められても、コンテンツで必要とされるクラスは一部だけだから、結局変わんねーんすよね。
でもこういう形のMMOだとみんなこんな感じ(タンク待ち、ヒーラー待ち)だったからショウガナイカモ・・。
まあ、個人的には複数クラスカンストしないと全コンテンツ参加は無理ってとこが・・。
まあ、頑張って経験値貯めりゃ良いんでしょーけど・・。
まあ個人的には全クラスタンク可能、DPS可能、ヒーラー可能でも良いと思うんすけどねぇ。
まぁ無理でしょうけど。
1.17までの仕様:
「クラスの個性が無い!通常とWS連打しか要らないっておかしい!」
1.20からの仕様:
「ジョブ縛りが嫌だ!」
じゃどうしろと言うんだよ…
バランスとれってことじゃねーの?無理だと思うけど