-
(要望)日照時間を長くしてほしい
タイトルの通りです。
4.0拡張パッチを購入して楽しんでおりますが、夜が長すぎるなぁと改めて思いました。
メインストーリーで新フィールドを駆け回るので、道中の周りの景色なども楽しみたいのですが、
やはり夜だと色彩が暗くなる為、地形が見えにくい。入り組んだところだと少し目を凝らしてしまう。
せっかくの新エリアに突入しても景色が暗く、気合いが入りずらい。
フライングを習得していざ飛んでみても夜だとなにか物足りない。
もちろん夜や天候が悪くても味はありますし、星はとてもキレイなんですけどね。
PCでプレイしていますが、モニタを最大に明るくすると自分の目がしぱしぱして疲れてしまいます。(モニタの質や個人差はあると思います。)
なのでゲーム側で日照時間を増やすとか、夜でももっと明るくできないものかと。
今さら感のある要望なのですが、検討お願いします。
皆さんの意見もぜひ聞きたいです。
-
夜の景色は好きですが、快適にプレイできるかどうかでみたら嫌いです。
クエストで思い出SS撮るときがあるのですが、昼夜が強制で切り替わらないクエストならばなるべく昼がいいですね。
-
クガネの潮風亭を登ってるときだけ「夜うぜぇ」と思ったw
あの時は照明が変わるのほんと邪魔。
-
日照時間で言うなら、日照時間を長くするというのはただそれだけではプレイヤー側の都合過ぎてどうかと思いますが、リアル時間1週間ごとに冬季夏季で日照時間の変化ならあっていいかなと思います。
私としては、設定で明るくするかもしくは暗さを軽減する機能はあっていいと思いました。
別スレで、潜水時に深いところの暗さがダメって人がいましたが、実際行ってみると暗すぎると感じたのも確かで、それを含めて夜や深海は暗いものとはいえ自分の画面だけ昼間ほどでないにしろ設定で変えるようにできるのはあったほうがいいかなと。
-
ほんとまさにいま別スレで要望しちゃったけど、日照時間足りない!
ストーリーカットシーンのキャラの表情とか新鮮な景色が、夜が長いために半分見えない。
4〜21時くらいで太陽でてていいと思います。
-
わたしも暗い時間が長すぎると感じています。
現状ハイデルンの日の出の時刻は6時、日の入りは18時で昼夜が12時間ずつになっていたと思いますが
これを、日の出の時刻を2時間早く、日の入の時刻を2時間遅くして、昼間16時間/夜間8時間 にしていただきたいです。
夜があるからこそ陽の光をありがたく感じるわけだから、夜は絶対に必要とは思います。
しかし、リアルの私たちは殆どの活動を昼間に行うのに対し、FF14ではログインしたときゲーム内が夜であれば
否応なしに暗い場所での活動になります、このことが夜が長いと感じる原因だと思います。
また、明るさや天候がプレイヤーの心理に及ぼす影響は大きいです。
IDから戻ってきたとき晴れ晴れとした良い天気なら「もう少しギャザラーでもやろう!」って思うだろうし
逆に暗くて雨が降ってたりしたら「今日はもう落ちようかな…」って思うことでしょう。
爽やかなゲーム体験ができれば「また明日もこのゲームをやろう」って思う人が増えるわけで
極端なことを言えば『昼間を長くするだけでプレイヤー人口が増える』という夢のような話ですので
吉田P/D様、こんないい話を見逃す手はないですよー。
-
アジムステップの青の空と緑の草原ってロケーションも好きなのですが、
夜の暗さと一面の星空を眺めつつ釣りなどをするのも好きなので、夜を短くされるのは私的に困りものです。
私のように昼と夜を楽しんでいる人も少なからずいると思いますので、出来れば夜を少なくすればいいというのはちょっと…
ましてや明るかったり晴れだったら何かやる気になって、暗かったり雨が降ってたりしたらログアウトしたくなるとか…
それでプレイ人口が増えるとか変な理由付けは勘弁してください…
ただまぁ、このまま長すぎると感じるっていう声だけ拾われて夜を少なくされても嫌なので、
どうしても暗いのは嫌だ!っていう方のために、設定で夜を少し明るめに出来るようなシステムが出来たら良いのではないかと思います。
-
日照時間自体を変えてしまうと逆に夜のSSを撮りたいなどの時に弊害が出てしまいそうですね。
とはいえ、イベントシーン中真っ暗でほとんど顔が見えないことなどがとても多くてどうにかならないかなと思っていたので
その辺りの対策があるととても嬉しいです。
-
日照時間そのものを変えてしまうと、夜の方が静かで落ち着くよ、
とかの人が逆に不遇扱いされてしまいますね。
スクリーンショットの機能に、
時間や天候を変更できる機能を追加要望された方が良いのではないでしょうか?
ちなみにモニターの明るさを上げるよりもコントラストを上げた方が、
暗いところでの視認性は上がりますよ。
(明暗の差を強くさせるわけです)
-
吉田P自身がPLLとかの実機説明の時にデバコマで昼にしてるからね
神々に愛されてるエオルゼアだから太陽にも愛されたいでっす