要望専用スレッドです。なさそうだったので立ててみました。
ジョブガイド バトルアクション編
http://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/battle/
ジョブガイド PvPアクション編
http://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/pvp/
Printable View
要望専用スレッドです。なさそうだったので立ててみました。
ジョブガイド バトルアクション編
http://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/battle/
ジョブガイド PvPアクション編
http://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/pvp/
そして要望です。
ジョブガイドを見て、4.0での変更点がわかりやすく載っててありがたいなと思いました。
(最初これ知らなくて、自力で変更点を比較してたなんて……)
このジョブガイドがこの先どのように運用予定なのかわかりませんが、今掲載されているパッチ4.0での変更点を、今後のパッチで更に変更が入った後でも全て一覧などで見られるようにしておいてほしいなと思いましたので要望させていただきます。
ひさしぶりに復帰した人とか、各パッチでの変更点がパッと見られると嬉しいんじゃないかと思います!
ジョブガイドの各アクションにバフ/デバフのアイコンも併記してほしいです。
零式などの高難易度コンテンツではPTメンバーが使用可能な一部のアクション、所謂シナジーと呼ばれるバフ/デバフ効果のあるアクションの使用タイミングをメンバー同士で合わせます。
この際、バフ/デバフアイコンの表示が使用中である事を示しており目視確認が欠かせませんが、ジョブガイドの各項目にそのバフ/デバフアイコンの画像の記載がありません。
特に重要なシナジーは一通り把握しているものの、カンストしていない一部のジョブのアクションに関しては外部サイトでアイコンの表示を確認する手間があり、ジョブガイドのページに併記して頂けないかなと思っております。
またもし改修して頂けるのであれば、シナジーに寄与しないその他のバフ/デバフアイコンも全て記載して頂けると嬉しいです。
ご検討頂けると嬉しいです。宜しくお願いいたします┌o ペコリ
https://img2.finalfantasyxiv.com/acc...541a198931.jpg
例:詩人のシナジーの代表格であるバトルボイスの項目です。ここにバトルボイスのバフアイコンも併記して頂きたいです。
スマホのスクショなのでPCなど一部環境下では解像度が低い可能性があり見辛いかもしれません。
ギャザクラのジョブガイドも作ってください
テキストだけだとアクションの使い方がわかりにくい物があるので解説があるとありがたいです
上の方も仰っていますが、ギャザクラ(ギャザラーおよびクラフター)のジョブガイドを簡易的なものでもいいので作って欲しいです。
公式から書籍でのエンジニアマニュアルが出版されているから、という理由で諦めている方もいらっしゃるようですが記載されている情報が紅蓮の頃のものなので今となっては一部の情報しか役に立たないのではないかと思われます。
漆黒にてアクションの大改修、およびイシュガルド復興やスカイスチールツールで間口を広げたと仰るのであれば公式のジョブガイドを簡単なものでもいいので作って頂いた方がよりギャザクラへの興味は深まるのではないでしょうか。
たとえばギャザラーやクラフターになるとこういったことが出来るようになります、でもメインクエストはこれらのジョブでは進められませんのでご了承くださいと付け足しておくだけでも昔のような問題は防げると思います。
スキル回しなどは後からついてくるようなものですし、まずは初歩的な入り口となるガイドの作成をお願いしたいです。せっかくギャザクラのためのコンテンツがあるのにもったいないと思ってしまいます。