タイトルの通りです。 邪魔過ぎます。
各項目に説明が付くのは良いのですが、重なるように表示するのは止めて欲しいです。
少し離れた所に表示して下さい。
Printable View
タイトルの通りです。 邪魔過ぎます。
各項目に説明が付くのは良いのですが、重なるように表示するのは止めて欲しいです。
少し離れた所に表示して下さい。
メインメニューのは要らないのでオフにしたんだけど
戦闘時のアクションのヘルプまできえてやりにくい
これ、コントローラーとマウスでえらい差があるんですよね。
マウスですと基本的にそこまで気にならないのですが、
コントローラーだと隠れてしまうのがやたら気になりますね:(
たぶんカーソルの位置に対してヘルプ表示させる位置も変えてるんですよね。
コントローラーの方もマウスと同じ位置(処理??何と言えば良いか難しいですが・・・)に表示させるようにすれば
だいぶ変わるんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう:confused:
マウスだと変わるというので・・・なるほど。
とりあえず私はパッドですが、装備変更するとき、装備の情報の上にかぶってしまうのでとても邪魔になります。
一定時間で消えるなどの処理をしてほしいと思います。
(一定時間たつと表示される、とかのが好みかもしれない)
検証の段階で、これ見にくいという意見出なかったのか?って思うぐらい邪魔ですよね
そもそも開発>QAという関係で、そういう意見が通らないのかな?
理解に苦しむ仕様だわ
さて、1.20aでマウスを動かすと消えるようになりましたが、そもそもカーソル位置も出ないのですね
何の為の消える仕様なのだろう
そして、説明文の位置も同じ場所に出るので、結局邪魔なのです。
メニューを開いたときにゲームパッドを使った時とマウスを使った時の説明文の挙動が違う
メニュー開く→マウスでメニュー項目選択→説明文は全て横に表示される
メニュー開く→パッドでメニュー項目選択→説明文は全て横に表示ものと真下に表示されるものがある
※「アイテム」などはメニュー横に出るのに「ステータス」等は下に出て、見にくいのです。
全部メニュー横でいいと思うんだが、なぜ出る位置も選択するものによって違うのだろう