ルーレットでロール役割をわかっていない人に当たった時の対処について
長くこのゲームをやっていると低レベルのIDで自身のロールについて理解していない人がおり、進行に影響が出る例をまま頻繁に見ます(タンク及びヒーラーだと顕著)。
先日当たった例が目に余ったのでスレッドをたてさせていただきました。
その方は言葉も通じず(そもそも何語が通じるのか不明)、チャットの返事がなく、敵視も取れず、Lv30を超えているのにジョブにすらなっていないという有様でした。
このような場合、どうするのが最も正しい対処法なのでしょうか。
キックすると他のメンバーの進行に更に悪影響を及ぼし(タンクだったため補充に時間がかかる)、通報する様な案件でもありません。
この度は他の3人で強引にクリアしましたが、結局としてその方はまた他の方に迷惑をかけるということになります。
パッチ4.0でレベルアップアイテム、シナリオスキップアイテムの販売が開始されるということですが、既プレイやーとしては新規プレイヤーが増える喜びも大いにあるとともに、不安もあります。
コンテンツルーレットという何度もやることになるものにデイリーという制限があり、一人こういう方がいると進行できなくなるというのは、プレイできる時間の限られてる人にとっては大きな不安の種です。
また、レベルアップアイテムを購入した場合初心者の館に行くよう促されると先日のPLLで伺いましたが、この様なブーストアイテムを購入する人がチュートリアルをプレイするとは思いません。
プレイヤーの民度云々ではなく、ゲームとしてのロールごとの役割の重要性、またそれを遂行できていない場合に発生するデメリットなどもっとはっきりと初心者にわかるようにできるシステムが必要かと感じました。