クラスかえたときに自動でアクションはずされたりしますよね。
またセットかぁ~・・・とメンドクサイ!
11の青魔法を彷彿とさせます。
ということなど、アクションのセットを中心に議論してみてはどうでしょうか?
一応いくつか話のタネになるものとして
アクションパレットリセットについて対策
①パレットにセットしたアクションのon off機能をつける
>>クラス変更でコスト不足したぶんはoffになってグレー表示になる
(パレットからはずれない)
>>あらかじめ過剰セットしておいて、状況に応じて任意にon offを切り替えて
簡易カスタマイズができる。
②そもそもアクションパレットをクラスごとに登録しておく
あとほかに思うところとして、アクションを覚えたら他クラスでも目立ったペナルティなしに
セットし放題という状況もなんだかイマイチなきがします。
カスタマイズの自由度>>プレイヤーごとに個性を!ということなのでしょうけれど
適度に縛りがあったほうが面白くなるのでは?と思います。たとえば
①該当クラスでないアクションのコストは2倍(とか+1とか+2とか)
②該当クラスでないアクションでも相当のランクにならないとセット不可
③WSなどでクラス固有のアクションを増やす
>>総じて、カスタマイズの自由度があがることでなんだかよくわからないごちゃまぜの
職能になるよりも、槍なら槍・魔法なら魔法といった基本のクラスの方向性が失われない
ようなカスタマイズ性能の範囲にするのがいいとおもうのです。
↑と似たようなことは装備のフリーダムっぷりにも思いますけどそこまで広げるとアレなのでこのへんで、いろいろ他の意見や是非をきいてみたいな、とおもいます。
