-
フィースト報酬ミニオンについて
今回のフィーストにおいて、かなり数量限定のミニオンの実装がなされるとのことですが、
こちら、取得条件をもっと緩くする、もしくは今後別の取得方法を用意する、などご対応頂けないものでしょうか。
1位~10位:ミニオン(各データセンター別 10人)
FF14ゲームプレイのメインの目的のひとつとしてミニオン収集を行ってまいりましたが、
さすがにフィースト上位はプレイ時間が足りません…。
あくまで個人的な感想(自分の現在の心境)ではありますが、
・フィースト参加人数増加のための魅力的な報酬としてであるならば条件が厳しすぎて欲しい人も諦めるため結局人が増えないのでは
⇒参戦回数○○回、勝利回数○○回などならまだ頑張れたのですが…。
・コンプリートが出来なくなったため、モグステーションでのミニオン販売、ミニオン付きのサントラなどのグッズ販売にも影響がでるのでは
⇒少なくとも自分はもう買わないですし、予約済みのものもキャンセル可能ならばキャンセルを検討します。
という事も考えられます。
本件について皆さんは如何お考えでしょうか?
是非ご意見をお聞かせ下さい。
-
報酬で釣って無理矢理PvP活性化させようとしているのが見え見えですね。ホントに呆れます。
報酬で釣ればどうなるか言わずもがなですが、まず談合試合が横行するでしょう。トライアドは実装からどれだけ放置されていることか…
また味方ガチャの対人戦ですから、晒し行為や暴言も加熱し、一般プレイヤーはますます近寄れなくなるでしょう。
そもそもの話。
これはあくまで個人的な思い込みかもしれませんが…ミニオンやマウントのコレクターの大半が「PvPというコンテンツが好きではありません」。
少なくとも、私は好きではありません。
別にコレクターのためだけに実装してる訳じゃないし・・・って言われるんでしょうけどね。
少人数のため、高いプレイヤースキルが求められるだけでなく、外部ツールも介入できるコンテンツですから、PS4で回線も遅い私にはまず「挑戦する権利すらない」のと同義です。
そして2シーズン毎に報酬が変わるという点。極々限られた人数しか獲得できない上に、一度逃すと次はいつチャンスが巡ってくるかも分からない。
恐らく売買も不可なのでしょう。
私はやる前から諦めています。
恐らく大半のプレイヤーが同じくやる前から諦めていると思います。
-
あくまで個人的な意見だけど、ミニオンに関してはフィースト以前に特典特典特典の時点でコンプリートしようという気が失せてます(´・ω・`)
-
シーズン始まってるのに開発中というのもなんだかなだし。
じつは戦績交換のチアリーダーの色違い・髪型違いだったりして。
何か壮絶(あるいは阿鼻叫喚)な結末が待ってるような。
-
ミニオンについてはすでに旧14のサントラについていたマメット・ダラガブをはじめ、入手に期限がついていて運営の気が変わらない限り二度と入手不可能なものがありますね。
あちらはまだ発表時点では誰でもが買える状況でしたけど、今回はやる人が少ないPvPでかつ各DC別で10人しか手に入らないのが確定してしまっているのが問題でしょう。
よく「運営はコンプしたいというプレイヤー層の心理を理解していない」と批判されていますけど、今回もそれが証明されてしまったと思います。
マウントは置いておいてせめてミニオンについてだけは、フィーストで一度でも勝てばもらえるとかブロンズまで上げればいいとか、そのぐらいに敷居を下げたほうが賢明だと思います。
-
これ、実装から期間が経って、入手不可能になったダラガブとかと性質が違いすぎる。
今までコンプ状態を維持してきた人に対して屈辱を与える告知です。酷過ぎる。
WanijimaAgitoさんが仰る様に、私はもうモグステでミニオンは買わないし、特典の付いたぬいぐるみや書籍、イベント視聴権ももう買わないです。理由はコンプ不可になったからです。
-
まぁ、手に入れるの無理とやる前からいう前に一度本気で10位以内を目指してみてもいいのでは?
PS4で上位になってる人何人か知っているので、そこは問題ではないですし
モグステでのミニオン、ミニオン付き商品の売り上げはある程度下がるとは思いますけど、それくらいさすがに運営も分かって実装してると思うので、たいして影響のない範囲に収まると考えてるんじゃないでしょうか
急激に売り上げが下がったら見直しもあるでしょうけど、どうなんでしょうね? 個人的には欲しかったら買う、欲しいと思えなかったら買わないだけですけど
-
目指してみても、と言っても、以前からフィーストを何百戦何千戦とやってきた人たちと
ミニオンマウント目当てに今回から初めました、って人ではもう埋まり難い差がありますからね〜。
私もマウント目当てに久しぶりにやってみようかなと思いましたが、やはり報酬をもらうには狭き門なのと、
以前吐かれた暴言を思い出して、やっぱりいいやーってなっちゃいました。
過疎コンテンツを頑張ってる人たちへの報酬が出るのは当然だと思うんですが、もうちょっと落としどころがないかなと……。
あと、フィースト参加者を増やしたいならもう報酬だけでどうにかするのはムリじゃないですか。
まずゲーム内外での誹謗中傷どうにかして欲しいです。脱線してすみませんが……。
-
ターゲットが一定ライン以下のプレイヤーではなくて
ある一定以上の実力のプレイヤー層を増やして
なにもしないままだと気づいたらミニオンランク外に
落ちるぞ
って状況を作り出したいんじゃないかな
単純に参加人数増やしたいならばらまきやってるはずだろうから
絞ってるってことは狙いも絞ってるんだろうなと
-
ミニオンに限っての話ではないのですが
零式の報酬をあれほど絞られ
一部の人の得る報酬に魅力的な物にはできないと言われているのに
なぜフィーストに置いては全く反対の報酬が用意されているのでしょうか。
コンテンテンツの不公平を非常に強く感じます。
どのコンテンツも報酬の方針は平等にするべきではないのでしょうか。