イベントシーンなで魂の抜けたような英語の音声を聞くとさめる。できれば日本語で声優などをつかってくれないと感情移入できない。英語じゃないとかっこよくないからなのですか?日本国内だけのゲームじゃないのは解かるんだけど。
Printable View
イベントシーンなで魂の抜けたような英語の音声を聞くとさめる。できれば日本語で声優などをつかってくれないと感情移入できない。英語じゃないとかっこよくないからなのですか?日本国内だけのゲームじゃないのは解かるんだけど。
新生のコンテンツ概要リストから抜粋
「インゲームで体験したイベントシーンを再度視聴できる機能を実装します。
MAP改修により、すべてのイベントシーンは、再実装/再調整が必要となるため、
この機能が実装されるのは、新生以降になる予定です。
また、新生以降、キャラクターのボイスは現状の英語ボイスのみから、
日/英/仏/独の4言語対応となります。
現在進行中の「第七霊災シナリオ」は、再生後新たなシナリオとなり、二度とプレイできません」
この「キャラクターのボイス」ってのがイベントシーンのキャラクターボイスも含むなら、スレ主さんの希望通りかと。
↑カテゴリがプレイヤーじゃなくてシナリオの所に書いてるから
イベントムービーの音声だと思う。
でもこの4言語対応って日本語版のソフトでも他国の音声に変えれるのかな?