実は本日初めてタグ機能について気がついたのですが、特に日本語フォーラムにおいてディスカッションの内容を匿名でおとしめる為の悪ふざけで用いられるケースが散見されます。
日本人コミュニティの陰湿さの為に手を患わせるようで申し訳ないのですが、放置して良い物とも思われませんので何らかの対応策を検討していただけないでしょうか。
Printable View
実は本日初めてタグ機能について気がついたのですが、特に日本語フォーラムにおいてディスカッションの内容を匿名でおとしめる為の悪ふざけで用いられるケースが散見されます。
日本人コミュニティの陰湿さの為に手を患わせるようで申し訳ないのですが、放置して良い物とも思われませんので何らかの対応策を検討していただけないでしょうか。
こんにちは。フィードバックありがとうございます。
過去にも同様のご指摘をいただいたことがありますが、残念ながらタグが本来の目的から大きく逸脱して使用されているのが発見された場合や、皆さんからフォーラムの通報機能でお知らせいただいた際に、モデレーターにより削除するなどの対応が行われています。
なお、タグが誰によって付けられたものであるかは把握されていますので、悪質なものや繰り返し行われている場合などにはフォーラムの利用停止などを含む対応を行っています。
もし酷いものを発見された場合には、お手数ですが通報いただけますと早く対応できる場合がありますので、ご協力よろしくお願いいたします(タグはかなり流動的ですので、都度スレッドを立てていただくより手軽であると思います)
承知いたしました。
見過ごしがたい物を見つけた時はそのように報告させていただきますので何卒よしなにご対応下さい。
申し訳ありませんが、タグについてはどこから通報になりますか?
親発言か自分の発言宛てに通報の処置で良いのでしょうか。
「タグ用通報口」は専用には存在していませんので、そのスレッドの投稿であればどの投稿でも構いません。
Attachment 105
じゃっかんわかりづらくて恐縮ですが、通報をする/されるという点だけでは誰の不利益にもなりませんので、どこから行なっていただいても問題ありません。よろしくお願いします。
たびたび済みません。
分かりやすくスクリーンショットまで作成していただいてありがとうございます。
早速お手間おかけすると思いますがどうぞよろしくお願いします。