-
フライテキストの表示について
既出でしたら申し訳ありません。
フライテキストの表示(回復量)についてなんですが、現状自分にかけると上から下に表示され、他人にかけるものは下から上に表示されると認識しています。
そこは、いいのですが、どうも表示時間に差があるようで自分約6秒、他人約3秒くらいになってますよね?
他人にかけた際の表示時間をもう少し長くしてもらえると非常に助かるのですが、現状回復対象を見ていないと直ぐに消えてしまい(ちょうど名前のあたりで消えてしまいます)クリティカルかそうでないのかがわからなくなってしまう時があります。クリティカルで大きく表示されても直ぐに消えてしまうので...
特に鼓舞なんですけどバフ?(➕鼓舞)の表示があるためか表示時間が他に比べて短いです。
どうにかなりませんでしょうか?
-
フライテキストというより、鼓舞のバフアイコンでクリティカルを区別することはできないですかね。
主に展開判断にかかわりますし重要ですよね。
戦闘の流れ次第ではいちいちそれをフライテキストなりログで確認するのは非常に困難となりますから
そのほうがフライテキストの表示時間や大きさの調整よりわかりやすそうなきがします。
同様に、カードの効果プラス時のバフアイコンを区別できないか、とも感じます。
-
こんにちは。
恐れ入りますが、テクニカルサポートフォーラムは、プレイするための環境やプレイを始めるにあたって起きた技術的な問題についてディスカッションを行い、解決に導くための場のため、対応外に移動させていただきます。
本件はフォーラム上の適切な場所にて、あらためてスレッドを作成していただけますようお願いいたします。