フレンドに対して個別にtellをするのは面倒ですしどうしても会話の頻度が減ります
現状同じFCやレイドLSの方以外とはフレンドとは呼びがたいです
そこで今のFCチャットのようにフレンドの方全員に対して発言、受信をできるようにはできないでしょうか?
せっかくのMMOですのでFC以外の方とチャットでワイワイといった事もしてみたいです
Printable View
フレンドに対して個別にtellをするのは面倒ですしどうしても会話の頻度が減ります
現状同じFCやレイドLSの方以外とはフレンドとは呼びがたいです
そこで今のFCチャットのようにフレンドの方全員に対して発言、受信をできるようにはできないでしょうか?
せっかくのMMOですのでFC以外の方とチャットでワイワイといった事もしてみたいです
リンクシェルを作って、フレンドの方に入ってもらうのはどうでしょうか?
これだと
友達の友達と知り合うことになっちゃうな~
AさんはBさんCさんとフレンドです。
BさんはAさんDさんとフレンドです。
Aさんはそのチャットチャンネルを利用してBさんとCさんにメッセージを発信しました。
この時、
Bさんの返信はAさんとCさんに返信されるのがご希望ですか?
一方、Bさんが初めて発信する時は、AさんとDさんにメッセージが発信されるんですよね?
つまり、雰囲気的には、
プレイヤー毎にAさんフレンドリンクシェル、Bさんフレンドリンクシェル・・・が存在していて、
自分のとフレンドのフレンドリンクシェルに対して自由に発言できるという感じかしら??
具体的にどういうシステムがご希望なのかわからないところがあったので想像で書いてみました。
友達同士でのおしゃべりがしたいけど友達の友達は他人、という認識の方もいるでしょうし
そこからつながりを広げていきたい人もいれば、そうでない人も勿論いるでしょう。
FCやレイドLSとは別にフレンドだけでチャットをしたいのであれば
やっぱりフレンドLS作るのが無難じゃないでしょうか
A:B、Cとフレ
B:Aとだけフレ
C:Aとだけフレ
の場合、
AさんがBさんに話しかけたら、Aさんのフレンド全員に発信されるので、その会話がCさんにも見えるわけですよね。
でもCさんから見た場合、BさんとはフレではないのでBさんの返答が聞こえず、Aさんの独り言を聞いてるような感じになりませんか?
多人数の会話が発生したら混乱しそうだと思うんですけど。
皆さんが指摘してるような仕組みなら、ゲーム内ツイッターになっちゃうけど、それで良いのかどうかがよくわかんないですね。
#1の要望とは異なるでしょうけど、
チャットではなく、ツイッターのようにひとりごとを置いておけるものというつもりで使うという前提であれば、
既存のログウィンドウではなく専用UIをきちんと作った上で、ゲーム内ツイッターのようなものがあるといいかもしれませんね。
個人的に、FF14プレイヤーはチャットする人がなかなか少ないという印象があるので、
ツイッター的な気持ちで発言できるようなシステムの方が気楽にコミュニケーションとれたりするんじゃないかなと。
それが絶対必要かと言われたらそんなことはないし、それがうまく使われるかどうかもわかりませんが、
「ツイッター」という単語を見てそう思いました。