アライアンスレイドのバトルについてアイデアや改善案のあるかたに書き込んでほしいと思います。
今まで実装されたアライアンスレイドのバトルの良かったボスや
面白くなかったボスの思い出なども今後のコンテンツ作成の参考になると思います。
Printable View
アライアンスレイドのバトルについてアイデアや改善案のあるかたに書き込んでほしいと思います。
今まで実装されたアライアンスレイドのバトルの良かったボスや
面白くなかったボスの思い出なども今後のコンテンツ作成の参考になると思います。
今後もアライアンスレイドを作っていくならできれば「繰り返し遊んでも楽しめる工夫」を入れてほしいです。
個人的にせっかく24人でマッチングしている割には、8人PTで遊んでいるときと変わり映えしないことと
ランダムドロップの装備のために一週間に何度もクリアしなければならないものとしてはすぐに飽きてしまいやすい作りであることが残念です。
前提として、24人でやる以上誰か一人のミスで全滅につながってしまうようなシビアなゲームバランスにしてはいけませんし、
予習してない人が混じっても十分クリア可能なものでなくてはならないと思います。
そこで予習してなくてもいい難易度にするのであれば、ボスの行動順に関してはランダム性があったほうが楽しめると思います。
ボスのランダムな行動を見てから、それに対応して防御スキルを使ったり回復したりしたいです。
ボスの行う強力な行動には数秒のキャストタイムを設ければ事前に対応することもできるはずです。
あとギミックについても、8人レイドのギミックを単純に難易度を下げるというのではなく、せっかく24人いるのでそれを生かしたようなギミックを入れてほしいです、
リヴァイアサンにあったAOEの表示されない突進などは24人でわちゃわちゃよけたら毎回見ていて面白そうだな~なんて思います。(即死じゃなくて1~2発は耐えれるダメージでw)
あとはこなさないとデメリットのあるギミックばかりではなくて、
ちゃんとギミックをこなすとアライアンスメンバーの能力が上昇するバフが付くなど、
プラスのギミックがあったら、PSの高い人も混在するPTで各々がやりがいのあるコンテンツにしていく工夫はできるんじゃないでしょうか。
一時的にスキルスピードが大幅に上がってGCD1秒の世界を30秒間だけ体感できる場があったりしても、操作感が変わって楽しそうです。
プレイヤーがそれに対応できるかどうかのフィードバックも今後の調整の参考になりそうです。
今のアライアンスレイドは個人的に作業感が強いので、何か革新的なことにも挑戦していってほしいなと思います。
クリタワは楽しかったけどヴォイドアークは微妙ですな。
マハ古銭のために行くけど週1で行けばいいやって感じでした。
僕が理由として考えるのは
分かれて戦う場面とPT毎に役割のある場面が少ないからだと思うのです。
もちろん、クリタワの頃は新鮮だったのもあるかもしれないですけど
古代のアトモスのように分かれて戦うものがあったり
古代のベヒや闇の世界のケルベロスのようにそれぞれ求められる役割があったり
あるいはシルクスのガーディアンのように火力が上がることでスキップできるフェーズがあったり
いわゆる24人「ならでは」の部分が楽しかったと思うんです。
あとは、今では会話が少ないのも残念ですね。IDと同じくよろおつしかないです。
キングベヒーモスやケルベロスはたしかに楽しかった。
特にケルベロスの体内は今までになかった仕掛けだったので、入ったことのない知り合いがいたら「とりあえず食われてきな!」とオススメしたり。
ヴォイドアークはなんていうか、「相談しないとクリア出来ない」っていうシーンがほぼないですNE。
グダる可能性があるのはボス1後の送風機の所かな?
全く取れない譜面のためにクリタワを可能な限り回していますが今やってもクリタワのほうがヴォイドアークよりも面白いですね
理由は共闘感が薄いことなどですかね、他のスレにも書いたことがあるのでまあそのへんは省略します
バトルの内容以外ではやはりヴォイドアークのビジュアル面がイマイチなのが大きいかなあと
舞台のやBGMの暗さ、敵の攻撃エフェクトも汚かったりで見ていて楽しめません
もっと明るい舞台で派手な戦闘がしたいですね、その点でシルクスが一番好きですね私は、次いで古代です。アモンさんやガーディアンさんやザンデさんの攻撃は見た目にも楽しいです、合間のセリフとかもね、「陛下に仇なす愚民ども!その愚かさを身を以て思い知れ!」とかなんかかっこいい・・・///
要するに私はバトルの内容以外の要素がクリタワより大きく劣っているなと思ったわけです。FF3が好きなせいもあるでしょう、あのBGMのために今クリタワに通っているわけですし
今回の24人レイドはFF14オリジナルだったわけですが、(まだ完結してませんが)はっきり言ってイマイチですしもう24人レイドはお祭りってことで全部過去作からネタもってきて作ったらどうかなと思ったり
4.xの24人レイドはFF4をベースにして四天王と戦えるとかどうですか!?
3.3パッチ待ちですね。
ヴォイドアーク2
アークから2匹出てちゃったけどアークで戦いあるのかな・・・(;´・ω・)
みんなが想像してたのは各PTが別ルートで攻略していって最後に合流するイメージ
遅れてるPTあればルート攻略済みPTが応援にくるような
実際はより多くのユーザをコンテンツに参加させてコンテンツリソースを効率的に使うだけ?
ギミックの提案として一つ!
天の声で例えば全ヒーラーは〇〇に集まれ!とかDPSは〇〇の行動を慎むようにとかランダムで指示があるとかはどないですか?(笑)
まとまっていた各PTが分散されてしまう感じ。