ヴァルファーレとでも戦えるのかと思ってたのですが
続きって・・・もうないのでしょうか?
Printable View
ヴァルファーレとでも戦えるのかと思ってたのですが
続きって・・・もうないのでしょうか?
面白かったし
可愛かったし
きっとありますよ!
http://www.4gamer.net/games/278/G027...5/index_2.html
頑張って!Quote:
4Gamer:
いずれにしても期待しています。ヒルディとは少し話が変わりますが,今回は,ドマ冒険団の続きはこないのでしょうか。
吉田氏:
今回はというか,今回もないですね。あれは,クエストの実装を取りまとめしているリーダーがいるのですが,彼が「どうしても作りたい」と言って,テキストやカットシーンを実装の合間に全部自分で作ったものなんです。彼が「時間がある時に続きを作ります」と言っているので,予定はあるんでしょうけど,僕のバージョンアップリストには載ってないですね。
ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
4Gamer:
けっこう好きだったので,続きが楽しみです。
吉田氏:
人気はあるので,続きはやれよと言っています。ただ,それをバージョンアップリストに入れちゃうと,絶対それをやらなきゃいけなくなるので。そうなるとほかの何かとトレードオフになってしまいます。ですので,彼がこっそり作って見せに来てくれるほうが,全体のボリュームが増えて好都合という(笑)。
4Gamer:
担当者さんが「できました」と持って来た段階で,バージョンアップリストに載るわけですね(笑)。
吉田氏:
そうなりますね。もともとあれは,パッチ3.0のメインストーリー上でプレイヤーをモードゥナに立ち寄らせるときに,経験値をある程度渡さなくてはいけないタイミングなので,僕から「ドマの子供達がせっかく冒険者団を作ろうしてるんだし,何かクエストを作れない?」と,言ったことを拾ってくれてできたものなんです。
4Gamer:
なるほど。それにしても,アニマウェポンが入手できる場所としてもそうですが,モードゥナが大事にされていると言うか,そこに立ち返るものが多いように思うのですが。
吉田氏:
そうですね。新規であがってきた人がレベル50になると,モードゥナを拠点とするので,イディルシャイアにいるレベル60の人達とつなぐ場所が絶対必要です。ですから,意図的にモードゥナにしてるというのはありますね。
担当の人!
とても楽しかったので、続きを見たいです!
担当さんお願いしますー!!
PS:モグレタークエ、蒼天エリアの各地の連続クエもそうですが、エオルゼアを冒険してる感があって好きです。
バトルコンテンツも好きですが、ああいったクエストも増えてくれると嬉しいです。