[PR]とか色を表示するようなやつを全角から半角とか、もしくはもっと簡単にできないでしょうか?
装備マクロ組むのにログからコピペとって貼り付けていますが、こんな方法でマクロ作るのはシステム的にどんなものかと・・・
Printable View
[PR]とか色を表示するようなやつを全角から半角とか、もしくはもっと簡単にできないでしょうか?
装備マクロ組むのにログからコピペとって貼り付けていますが、こんな方法でマクロ作るのはシステム的にどんなものかと・・・
Tab辞書使えば楽ですよ、例えば「コットンカミソール[BL]」だと、「こっ」まで打ってTab押せば予測で一覧が出てきます。
旧アイテムの場合は「†」でTabとか。
問題はアイテムを全部網羅してないって点ですが(´・ω・`)
Tab辞書は便利なのでマクロ作るときによく活用してるのだけど、
アイテム名のような、ゲーム内名詞の網羅は徹底して欲しいなあ。
最近の†付きとかは新しく一斉に登録したんだろうし、なんで漏れが生じるんだろう。
頼りにしてると未登録だったりすることが結構あるから困っちゃいます。
ゲーム内単語の全網羅、がんばって!
Tabアイテムの仕様について、「直近閲覧したアイテム名をキャッシュする」らしいので、
ログイン直後にカバンを開けて、そしてマクロを編集したら手持ちの装備が全て定型文の【アイテム】から選べるんです。
でもマーケットのサーチや他人のバザーを見たら、変換出来ないアイテムが出て来る。
というか、[SIZE="6"]装備マクロは装備メニューからボタンひとつで生成[/SIZE]してほしいです。
技術的には、簡単にできそうですが・・・。
10行しか入らないため、アクセサリー以外でも十分助かります。
こんにちは。
現在のTab変換は、自身が持っているアイテムのみが表示され、すべてのアイテム名は表示されないようになっています。
すべてのアイテムを表示させてほしいという点は非常によく分かります。
今後実装できるよう検討を進めていきますが、その際には自分が所持しているものを優先(先に)表示する、といったようなことをセットで行わないと使い勝手が非常に悪いものとなってしまいますので、その辺もセットで実装できるよう検討していきます。
ちょっと元のスレッドタイトルとはズレて来ているところ恐縮ですが、他に何かありましたら引き続きお寄せください。
モルボルさん返信ありがとう
Tab変換アイテムですが、現在の仕様でも「手持ちのアイテムが変換されない」場合があります。それは不具合でしょうか?
クラスチェンジ時の装備マクロがtab変換以外のサポート機能が欲しいのは本音です。例えば
① ワンボタンで現在の装備をマクロとして記録
② 定型文【アイテム】の中で装備品、消耗品、合成素材などサブ分類が欲しい
③ UIからアイテムとアクションのアイコンをマクロラインに何らかの方法で設置(例えばdrag&drop)したら自動に対応のコマンド+名称になって欲しい
どうか検討お願いします。
装備マクロに関して、私も別のスレッドで提案したのですが、
●現在装備しているものを一発でマクロに登録、もしくはマネキンに着せることができる
という機能が欲しいです。
マネキンというのは、マネキンシステムが実装されるおそらく新生からになると思いますが、
現在装備しているものを一発でマクロに登録というのは、
他のゲームは装備、アイテムセットの登録というものがあり、
着ている装備をそのまま装備セットと呼ばれるものに登録しておけば、
様々な武器を使用する際に呼び出して使うことができるものです。
これをマクロに登録できるととても楽だと思いまして提案させて頂きました。
可能かどうか難しいと思いますが、ご検討よろしくお願いいたします。
吉Pが言ってたマネキンシステムが来ると信じて装備が簡単にクラス毎(モード毎)にチェンジできるようになるとして、(新生前に出るのかのー、出て欲しいなー)
Tab変換
本当にこれなんだよね、ZAMとかYGとかで検索でアイテム名入力し始めると予想でアイテムリストが表示されるんだけど、そんな感じのシステムになったらええと思うQuote:
すべてのアイテムを表示させてほしいという点は非常によく分かります。
TAB > 変換リスト>自アイテム>自分のキャラが所持してるアイテムが一覧で出てくる(出来れば 全部・装備品・素材・その他と分けられたらええかも?)
TAB > 変換リスト>全アイテム>アイテムリストが全部出てくると読み込みで重くなるかもしれんから、打ち込み出来るようにすると 打ち込みながら検索範囲・結果を少なくする みたいなのかの・・・