2015年10月30日(金)にコミュニティ放送内で紹介した作品です。
※ご紹介した順に掲載しています。
※敬称略
Printable View
2015年10月30日(金)にコミュニティ放送内で紹介した作品です。
※ご紹介した順に掲載しています。
※敬称略
≪戦士≫
ニックネーム : けんじん
作品タイトル : ザ=タテガタ
プレイ環境 : キーボード・マウス
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...K/tank_04s.jpg
スキルが縦型の配置になっているので、画面上下に視点がおきやすくなっています!
≪暗黒騎士≫
ニックネーム : ゆーさん
作品タイトル : ユーザーインターフェース俺式 -タンク道の果てに-
プレイ環境 : キーボード・マウス
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...K/tank_01s.jpg
1. 画面中央上部のマーカーホットバー(主にレベリングルレで)タンクの必需品。
2. コンボと主要バフはマウスのボタン+数字キーで発動できるようにしてある。
キーボードの同時押しがないので、咄嗟の判断やAoE避けが容易になる。
≪戦士≫
ニックネーム : 板垣退助α
作品タイトル : マウス嫌いなフロントライン戦士
プレイ環境 : キーボード
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...K/tank_05s.jpg
戦闘の主要操作にマウスは使いません。ジョブ切替バー、範囲大技ボタン、解像度1920x1200。
≪戦士≫
ニックネーム : Momo
作品タイトル : 切り替え不要!同時押し不要!キーボード活用!
プレイ環境 : パッド・キーボード
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...K/tank_02s.jpg
出来るだけLR同時押しやXHBを切り替えずに戦闘に集中できるのUI。テンキーとファンクションキーを使えるようにしました。
ディフェンダー/デストロイヤーにマクロで専用にページに切り替わるようにしてます。
≪戦士≫
ニックネーム : ふぁみちき
作品タイトル : マイ戦士UI
プレイ環境 : パッド
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...K/tank_03s.jpg
ゲームパッドなので、スキルのリキャストを見やすくするための配置を工夫してみました。コックピット的。
≪戦士≫
ニックネーム : キア
作品タイトル : リアルホットバー付きHUD
プレイ環境 : パッド・キーボード
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...tank_06_1s.jpg
http://www.finalfantasyxiv.com/shiri...tank_06_2s.jpg
すみません、写真が2枚になってしまいました。私のHUDを紹介するうえでもう1枚がないと話にならないので、見ていただけたら幸いです。
パッドでゲームをしていてXHBが足りなくなったので実際にホットバーを作ってみました。