発生日時:2015/12/5/12:00頃
発生頻度:毎回
ワールド名:トンベリ鯖
キャラクター名:Rio Ilis
クラス/レベル:全クラス・ジョブ
パーティメンバーの有無:無しの状態でしか確認してません。
コンソール:PS4(PCのプレイヤーの人に確認しても同じ現象あり。)
手順:
1.マクロ管理を開く
2.一瞬引っかかる(固まる)
3.管理画面が開く。
一応検索して、同様の報告がないか確認したのですが見つからなかったため報告します。
Printable View
発生日時:2015/12/5/12:00頃
発生頻度:毎回
ワールド名:トンベリ鯖
キャラクター名:Rio Ilis
クラス/レベル:全クラス・ジョブ
パーティメンバーの有無:無しの状態でしか確認してません。
コンソール:PS4(PCのプレイヤーの人に確認しても同じ現象あり。)
手順:
1.マクロ管理を開く
2.一瞬引っかかる(固まる)
3.管理画面が開く。
一応検索して、同様の報告がないか確認したのですが見つからなかったため報告します。
これ気になってたからちょっと追試してみたんですが、
登録してあるマクロの数が多いと(わかりやすく)固まりますね
少ないと気がつかないというか、登録数×2msみたいな感じで固まってる感じがします
全く別件かもしれないんですがロードが遅い別のUIに、
・クライアントを起動してからはじめて開いたマップの背景画像
・同じくクライアントを起動してからはじめて開いた
リテイナーベンチャー等のUIにでてくるアイテム等のアイコンの画像
あたりもロードが遅くなりましたね、2.xでは全く発生していなかったです
DirectX11版でしか確認してないですが9の方だと起きないかも?
気のせいだと思っていましたが、アイテムのアイコン等もたまにラグ見かけるように成りましたね。この件とは関係ないかもですが。
これ鬱陶しいですよね(´・ω・`)
以前別の方が(たぶん)同じ現象について不具合報告していましたが、仕様に移されていました。
yosioさんの書き込みを見てDirectX9に切り替えてみましたが、9でも11でも発生するみたいです。Quote:
リソースは有限ですから、マクロやマップのデータは、
オンメモリじゃ無くて、参照する度に読み込んでいるのでしょうね。
HDDをデフラグしたりSSDにするなりすれば、多少は改善されるかもしれませんが、
チェックディスクでエラーが発生していないかも確認しておいた方が良いと思います。
読み込みエラーでリトライが発生していても、遅くなったり最悪クライアントが異常終了しますからね。
PS4の場合はデフラグ等が無いので、SSDに換装するぐらいしか策は無いかな?
うーん、個人的にはサーバの負荷軽減対策の結果じゃないかと予想
[/macroicon]ってリキャスト(表示)が関係しているから、サーバの優先順位が高いコマンドなので、サーバ側の負荷が重いですよと、
特にマクロ管理画面からは最大100(だっけ?)実行される可能性があるから、特にサーバへの負荷が重いですよと、
だから、マクロ管理画面からの[/macroicon]は、サーバからの返信を待つようににしたんじゃないかなと、(他のコマンドは大体待っていないっぽい)
でコマンドはメインスレッドに同期して逐次実行されているみたいだから、移動しながらマクロ管理画面を開くと、
描画がスキップされる(位置情報は更新されている)から、一瞬引っかかる(固まる)ように見えるじゃないかなと、
きっと色々考えた上での苦肉の策だったんじゃないかな?
ひょっとしたらこういう事の積み重ねで印(忍者)のレスポンスも向上したのかも?
本当の事は中のヒトしか分からないけど、
もし、20✕5にマクロ管理画面分けてレスポンスが改善するなら、そっちのが好みだけどね。
暇つぶしに色々ためしてみましたが、・マクロ登録数が多ければ多いほど管理画面を開いた際の動作が重くなる。って感じでした。
・テキストコマンドの内、チャット関係(/party等)は特に重くないが、アクション関係(/action)は重い。
・/macroiconコマンドは1行目に記載する分にはそこまで重くならないが、
マクロの終わりに記載するとそこまでのコマンドを全てチェックするのか重い。
ちなみにマクロ一覧をこういうマクロで埋め尽くすとネームプレートに赤玉が表示されるぐらい止まりました。