不快なエモートを自作して連発している人がいます。
通報するには場所と時間を連絡してのログを審査してもらうしかありません。
オリジナルエモートのログを専用ウィンドウにコピペするだけで、通報できるシステムがほしいです。
もちろん平打ちでの偽装報告を警戒しなければならないことは確かです。
やられたらその場で、SSを取ることもなく、淡々と処理したいのです。
Printable View
不快なエモートを自作して連発している人がいます。
通報するには場所と時間を連絡してのログを審査してもらうしかありません。
オリジナルエモートのログを専用ウィンドウにコピペするだけで、通報できるシステムがほしいです。
もちろん平打ちでの偽装報告を警戒しなければならないことは確かです。
やられたらその場で、SSを取ることもなく、淡々と処理したいのです。
ブラックリストに登録すればよいのではないでしょうか。
ログの発言者名をクリックすればリストが出てくるので、そこから追加が行えます。
BL に入れれば、対象キャラクターって非表示になりましたっけ?
ここで問題にしているのはログではなくキャラクターのモーションそのものではないでしょうか?
人によって何に対して不快に感じるかは様々ですし、エモート程度では運営側は対処してくれません。
昔、裸でサブリガ一丁姿の男キャラ複数が、特定のエモートを連打して「ハァハァ」喋らせながら、
通りすがりのキャラにまとわりついているのを見かけ、サポートにハラスメント通報したことがありますが、
ユーザー間の問題は運営が介入することはしません、の一点張りで何も対処してくれませんでした。
無視するかBLに入れるしかないでしょうね。
どんなエモートでも、作り放題なので、卑猥なもの暴力的なものを作って、連発する人がいますよね。
○○が××に△△した。というエモートのログもBLで見えなくすることもできますか?
チャットではなくてエモートのログなので試したことはないのですが。 私がやめてほしい人は、そのエモートによって周囲からの好感度が上がっていると誤解している人なので厄介です。
「一般的に不適切と見なされる行為」なら禁止されているので、通報して差し支えないでしょう。
例えば卑猥なものとか。
とはいえ、そもそも特定のワードを含む発言を繰り返していたら勝手に監獄送りになるものだと思っているので、通報は「新たなワードを入れてもらう」ためにすると考える方がしっくりきます。
だとすると、通報して特定の個人を処罰してもらうっていうよりは、NGワード登録希望システムみたいなものの方が望ましいですね。
通報は操作面だけではなく、敷居が高いですから。
通報が簡単になって、無闇な通報が増えてしまうのも逆効果ですしね。