恐らく8割の人は説明できないのではないでしょうか。。。
シナリオが全然頭に入ってこないです。イベントシーンのテキストが
長過ぎると読むのがダルくなってきてしまうからだと思います。
全編ボイス入れろとはいいませんが、ロードストーンでシナリオ解説とか
してほしいです。
ネタバレ対策にアチーブメントごとにシナリオ解説が解除される仕組みで。
Printable View
恐らく8割の人は説明できないのではないでしょうか。。。
シナリオが全然頭に入ってこないです。イベントシーンのテキストが
長過ぎると読むのがダルくなってきてしまうからだと思います。
全編ボイス入れろとはいいませんが、ロードストーンでシナリオ解説とか
してほしいです。
ネタバレ対策にアチーブメントごとにシナリオ解説が解除される仕組みで。
その仕様が入るのは別に反対しませんが、イベントシーンのテキスト読まない人がロドストの解説見るのかという疑問が…。
現在でもクエストジャーナルで細かいフォローは入ってたりしまよね。
パルスのファルシのルシがパージでコクーン...よりかは全然入ってくる。
活字離れって声も聞くから、フルボイスじゃないと入ってこない人もいるのは分かるけど。
運営に余力があれば、有ってもいいかもね。 そう、余力があれば。
「悪の帝国から星を守る正義の冒険者達のお話」
たった20文字で説明できちゃう!不思議!
シナリオ解説を改めてしたとしても、結構な文章量になってしまいそうですが・・・。
ゲーム中のテキストも自動再生ではないので(ムービーなら改めて見直す事も出来ますし)、自分のペースで文章を読んでいけば良いのではないでしょうか?
私にとっては丁度いい文章量だと思うので、別の箇所にまたシナリオ解説、というのはくどいので反対です。
パッチとパッチの間が空くと、大まかなストーリーは覚えていても登場人物までは覚えてなかったりするので人物図鑑は欲しいなぁ~。
ローレンティスとかウィルレッドとか、2.0シナリオで初登場→2.4~2.5あたりで再登場するキャラは
「どちらさまでしたっけ?」ってなることが多かったので……。
まぁ
説明しろと言われればできるんでしょうけど。
時間かかりそうだし面倒だよねぇ~
どんなシナリオって具体的にどんな風に聞きたいのかな?
あらすじですか?
登場人物のことこまかなやり取りなんて
わかってる人も書きませんよ。
なんか
どのスレにもあるんですが
開発者に遠まわしな嫌味を言っているように感じる部分がありますね~
シナリオに対して苦言とか嫌味じゃないですよね?
「帝国の侵略に立ち向かうため、冒険者が架け橋となって3つの国(+1)が団結する話」
義務教育レベルの読解力があれば、あらすじは誰でも語る事が出来ると思います
登場人物に対して「コイツ誰だっけ」感がある人は、少なくないかもしれませんけどね
(クリスタルブレイブの面々とか、名前と容姿と性格一致します?)
というわけで、私も人物事典や地名解説は欲しいです
でも、大抵ファンサイトで補完される分野/文化なんですね
14もWikiでこの辺補完されてますけども