-
アレキサンダー零式の緩和について
3.0からエンドレイドであるアレキサンダーがノーマルと零式の二つの難易度に別れました。
2.0時代はバハムートの物語を読み進めるためにはクリアするしかなかったので新バハが追加されるごとにひとつ前のバハに緩和が入ったのは仕方ない処置だと思っています。ですが、それはそれとしてやはり折角高難度のコンテンツをクリアしたのにそのコンテンツが緩和されることに一抹の寂しさも感じていました。
3.0のエンドレイドであるアレキサンダーはストーリー自体はノーマルで追うことができます。なのでコンテンツの緩和はいらないのではないでしょうか?
まだ発表も何もされてないと思うので緩和がそもそもあるのかどうかもわかりませんが、皆さんは零式のような高難度コンテンツの緩和についてどう思いますか?
個人的には零式の装備をノーマルでも出るようにして零式自体の緩和は行わないで欲しいです。
-
ん?装備が良くなって相対的な緩和にはなると思うけど、今の零式に行ってない人で緩和を希望するポイントって 装備<マウント じゃない?
(たぶん禁書装備揃ったらアレキ零式の需要も低いと思うけど…まさかのZW続編絡めてくるのは簡便な!w
-
緩和したら零式の意味が無いですしアレキ行きたかったらノーマルでおkな気がします。
-
緩和は必要ありません。
>個人的には零式の装備をノーマルでも出るようにして零式自体の緩和は行わないで欲しいです。
零式の装備は「褒賞」ですから、ノーマルで出す必要は無いと思います。
-
緩和は必要無いと思いますね。
マウントがほしい?
頑張った人への報酬なので頑張ってください(*´ω`*)
-
アレキ零式を侵攻編零式のようなエクストリームチャレンジではなく、装備ヒエラルヒーの中に入れてしまったので緩和は必然の方向になるのではないかと思いますが・・ただ次メインパッチの新装備で装備的には優越するので緩和はスルーってのもアリだと思います。
-
現状で参加出来ている人達はヒエラルキー維持の為に、緩和には反対するでしょうね。
ただ、バハムートより難易度を上げた事で諸問題も増加して参加すら難しい状況も酷くなっているので
緩和というより難易度を戻して欲しい。
-
何のための、どういった内容の緩和か、によるかと思います。
大迷宮バハムートで毎回行われていた、CF対応に伴うバランスの一部見直し(ギミック変更も含む)、超える力、
のようなものであれば、今回ノーマルとハードでわかれたわけですから、無くてもいいかなと思います。
こちらは過去の提供ペースで考えるなら、パッチ3.2以降だろうと思うし、どうせまだまだ先、とは思いますが。
ただ、私自身は固定PTなため、あまり実感できていませんが、よくフォーラムで散見される、野良募集での過疎、が事実であるのなら
運営が打開策を考えるのは当然ですし、その内容には緩和も含まれるのも仕方ないのかもしれないなぁ、とは思います。
こちらは緊急を要する、のかもしれませんね?繰り返しになりますが私自身はうちのサーバであんまり実感できてないんですけど。
なんにせよ侵攻2層の変更の時のような超イージー化はつまらなくなったと感じる人間なので、やめてほしいなぁ、とは思います。
追記:
禁書装備あるし3.1で強化素材の入手方法も増えるんでしょうし、わざわざノーマルにハードの装備移す必要性は疑問ですね。
-
現状零式行っていないですが、通例通り禁書強化の素材をヴォイドアーク等で入手できる様であれば、緩和もノーマルで装備ドロップも必要無いと思っています。
緩和されても自分は行かないと思いますし、緩和分のコストを別のコンテンツに使って欲しいですね。
-
零式難しすぎるけど緩和して欲しくないから装備だけノーマルでも出るようにして、
と言う事でしょうか?
装備は零式を頑張った人への報酬なので、それは無理でしょうね。
欲しかったら、零式を頑張りましょう。