不織布の素材でカラクールフリースが必要なのですが、入手が難しい・・・
グローリーは阿鼻叫喚
昔、ドブランオンラインなんてのもありましたが、あんなの目じゃないくらい取り合いカラクールオンライン
ドロップも渋いし
もうちょっと、入手が簡単にならないでしょうか?
エリアを広くするとか、グローリー以外にも群生した場所を増やすとか
あるいは不織布に必要な個数を減らすとか・・・
Printable View
不織布の素材でカラクールフリースが必要なのですが、入手が難しい・・・
グローリーは阿鼻叫喚
昔、ドブランオンラインなんてのもありましたが、あんなの目じゃないくらい取り合いカラクールオンライン
ドロップも渋いし
もうちょっと、入手が簡単にならないでしょうか?
エリアを広くするとか、グローリー以外にも群生した場所を増やすとか
あるいは不織布に必要な個数を減らすとか・・・
ここは別の観点から要望するべき!!
[SIZE="5"]マイ農場希望!!![/SIZE];)
毎日家畜のひつじや豚に餌やって皮剥いだり肉食ったり・・・:p
いや、ほんと冗談ぬきにそれ位してもらわないと自分の分の素材の供給すらままならないです。
敵からドロップする装備素材はサーバの人口によって需要量変わるんですから、敵からドロップだけで済ませていたのではダメですよね。
敵ドロップの面倒な装備はマテリア化しない、装備しないと言う風になりかねません。と言うか、なりつつあると思います。
サーバの人口に比例して供給も増えるようなシステムを導入するべきです。
店売りだすのが一番手っ取り早いのでしょうが・・・
スナーブルのタテガミは低ランクMobの配置で手当して(クエストで場所に誘導までして)いるのに比較すると
黒羊は一体どうしちゃったんでしょうね
まだ見つけてないだけで ドコカに聖域があるんだろうか?
色々探しては見ましたが、クルザス以外 狩場は見つからず
グローリー周辺は凄まじい取り合いで、敵の数が全然たらず、
ドラゴンヘッド周辺やリバーズミートの所は、他のmobとランダムポップで
非常に効率が悪く、カラクール以外の雑魚も狩って行かないと 沸かなくなってしまい
カラクールを沸かすために 他の雑魚を狩っていると、
別のPTにカラクールだけ取られてしまったりとイライラ度MAX状態。
大半の高Lv装備に不織布が必要なのに、明らかに供給量が足りていません。
・クルザス以外にもカラクールの狩場を大量に作る
・粗皮ドロップを復活させて、粗皮→フリースx3にできるように戻す。
・不織布x3をフリースx3 布1枚に付き、フリースx1に変更する。
といった対策を早急に求めます。
カラクールの聖域といいますか・・・ある敵を倒すとカラクールが沸くようになる場所がある。
と、友人が言ってました。
リーヴかクエかなんかだとおもうけどシダーウッドでカラクール大量にぽっぴさせる
人がたくさんやってくる
アイテム担当スタッフが14を全くプレイしていないという例の疑惑に、またまた信憑性が増してしまいましたね
個人叩きイクナイと言われますが、コレ明らかに個人の責任でしょう?
カラクールの数が足りないせいで作れない装備が多くイライラしますし、
クルザスは取り合いのギスギスオンラインです。
これ、2ヵ月後の1.20まで放置されるんだから酷い話ですよ。
これが個人の責任で無いと言うなら、
こんな基本的なミスを見逃してしまうほど開発チームは緩いんでしょうか?
生まれ変わった開発チームに限って、こんな手抜かりがあるはずが無いと
装備真っ赤になるまでエオルゼア中を駆け回って見ましたが、見事に裏切られましたよw
スクエニはそろそろ、人災の甚大災害認定を申請してもよい頃合です
こんだけ大量に必要なモノなのに実質的な狩場がたった一箇所だけというのは完全なミスですな
とにかく早急に黒羊を増やす。カラクールフリースが報酬のリーブを作るなどの対応してください
完全な調整ミスでしょこれ
それからボアレザーの材料になるボアの粗皮もたりません
ホッグはあちらこちらにいますがホッグの粗皮はもうドロップしません
しかしボアはランク60ぐらいでソロでは無理な敵しかいません
これも設定ミスでは?
粗皮を落とさなくなったホッグはやたらいるのに
ボアの方はソロ不可能な高レベルの敵しかいません
どうなってるのこれ