初めてスレッドに投稿します。稚拙な文章ご容赦ください。
ギルドリーヴ/傭兵稼業/懐柔任務 で、対象モンスターを『なだめる』で懐柔した後、オートアタックやバディが攻撃をすると敵視が向き、相当距離を開けないと外れてくれない、という問題です。
敵視が残ったままだとHP・MP共に回復できず、瀕死になりつつ懐柔→敵視のせいで回復できない→雑魚に殴られて死ぬ といったことが発生します。
また、バディは攻撃し始めるとそれなりに距離開けるか帰還させないと攻撃をやめないため、対象を倒してしまうこともあります。(実際先ほど、モルボルの臭い息に当てられ距離を開けきられず倒してました)
なので、懐柔した対象はそのまま消えるか、中立NPC状態等にして、敵視を向けられない状態にして頂くか、せめて『なだめる』の後オートアタックやバディの攻撃を自動で止めるよう調節して頂けたら、と思います。
勝手な要望申し訳ございません、よろしくお願いします。
追記:自分で何度かやったところ、懐柔の後オートアタックは解除されるようです(多分)。その代わり、『周りの敵が襲ってきた!』となった時に懐柔した対象も敵視がつき、上記のような問題が発生するようです(多分)。