1.19の占有改修後かと思いますが、特に敵視も乗っていない状況近くにいると睡眠状態となります。
たまたまギャザラーで採掘中に、横で戦闘していた方のララバイに巻き込まれました。
3回ほど同じ状況になりましたので、再現性!00%の認識ですので、
発生環境その他は割愛させていただきます。
Printable View
1.19の占有改修後かと思いますが、特に敵視も乗っていない状況近くにいると睡眠状態となります。
たまたまギャザラーで採掘中に、横で戦闘していた方のララバイに巻き込まれました。
3回ほど同じ状況になりましたので、再現性!00%の認識ですので、
発生環境その他は割愛させていただきます。
ご報告ありがとうございます。
ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。
便乗失礼します。動揺に、ララバイ後に発動する鼻ちょうちんの範囲攻撃も、通りすがりのギャザラーさんをふっ飛ばしてました
もちろんただ走ってるだけでヘイトリストには乗っていません
昨晩本件の修正と思われるHotPixが乗っていましたが、
それ以降の発生でしょうか?
まだ確認していないので、お聞きさせていただきました
考えようによっては、見ず知らずが戦闘中にケアル等の補助が出来るなら、
範囲攻撃が周囲に被害を及ぼすのもおかしくないかも?
はた迷惑なのは確かですしカクター系とか阿鼻叫喚になるかもですけど^^;
>Armsさん
現在でもララバイの巻き込みは起きています
昔のFF11の獣使いがボムの自爆狩りをしている時によく他人を巻き込んでしまって色々問題が起きていたのを思い出してしまいました。
わたしも、クルザスでPL検証をしている際に、たまたま横を通っただけのララフェルさんを巻き込んでしまい、
焦りました;。
その方は外国の方だったらしく、「lol」と笑っていらして、なんだか余裕があるなぁと微笑ましく思いました。
できればノンアクのモンスターの範囲攻撃くらいは他人に迷惑をかけない調整になると、ありがたいですね。
あと、私ももう少し心に余裕が持てるといいなぁ、と考えてしまいましたw;。
海外の方は海外仕様のMMOに慣れてらっしゃる為か、こういうハプニングを笑って済ましていらっしゃるのが、とても素敵だなぁと感じました。
敵視を持って無いユーザーにまで迷惑がかかるのは直して欲しい。
少し話は変わるけどカラクールの取り合いは、なぜ対策しなかったのか?開発に問いたい気分。
以前からなのですが、ノンアクのモンスターでPCが近くに居るとWS発動してくる厄介なやつが居るのですが、これと関係してるのでしょうかね。