ff14のバトルシステムは全く面白くないのですが、何か良い案ありませんかね
やはり根本的に変えないとダメなのか 基本は変えず、何か劇的に面白さが増すシステムってないですかね?
面白くないと思っている方で何か案がある方、色々ディスカッションしませんか?
Printable View
ff14のバトルシステムは全く面白くないのですが、何か良い案ありませんかね
やはり根本的に変えないとダメなのか 基本は変えず、何か劇的に面白さが増すシステムってないですかね?
面白くないと思っている方で何か案がある方、色々ディスカッションしませんか?
例えばどこが面白くないと感じていて、
どうなったら面白いと思うのん?
全部?
ネガティブなスレタイは即クローズされますよ
ここがダメだ糞! じゃなくて ここをこうしてほしい とう名前がいいと思います
私が思うのはコンボとDOTだけで何使っても対して変わらないってところですかね。消費TPも似たり寄ったりで個性が無いです
例えば双剣はスキルスピードが非常に早くて一発の攻撃力は低いが消費TPが低く手数が非常に多いとか
暗黒騎士は手数は少ないが消費TPが高めで威力も高め などあったらなぁと思います
そしてDOTです DOTそのものを否定するつもりはありませんが全ジョブそればっかりです
DOTの代わりに消費TPが非常に大きくて高威力を瞬時に与えられるWSなどあれば個性出ると思います
バランス? 知らん!そこは開発が何とかして!
こういう事言い出す人にはもう
こう……
新鮮さが感じられ無い (有り体に言うと詰まらないという結論ありきで同じような事しか言わないので飽きました)
過去にも同じようなスレッドがありましたので新規で立てる内容ではないですね
弱いダメージの積み重ねってのがねー
脳汁出る一撃が欲しいですね
調整が面倒いんでしょうけど
割とあると思うんですけどね~。
手数のモンクと一撃の竜・黒、
DOT主体の召喚と補助で大活躍の詩機とバリエーションは多いと思います。
こういうのって好みの問題だからね。
問題提起のご本人が面白いと思うバトルのゲームってなんでしょう。(他の作品あげるのがまずかったらすみません)