議論用スレ
実際にやってみてどう思ったか
ここが不満
ここが評価できる(果たしてあるかは別として)
ここはこうあるべき
などなど意見を書きこんでいってください。
Printable View
議論用スレ
実際にやってみてどう思ったか
ここが不満
ここが評価できる(果たしてあるかは別として)
ここはこうあるべき
などなど意見を書きこんでいってください。
歩きながらの抜刀モーションが何か引っ掛かりがあって気持ち悪い
もっと自然に出来ないのだろうか・・・
あと抜刀時のキャラクターの腰の動きがロボット(生身を感じさせない動き)みたいにグニャっと回るのも
頼むから直して下さい;;
レンタルチョコボの10分は やはり利用タイムが短いです。
騎乗タイムリミットは設けずに自ら降りるか mobに攻撃されてチョコボが逃げるかまで利用できてても良いのではないでしょうか?
抜刀しなくても魔法が使えるようになったから無駄な操作が1個減って戦闘が楽になった。
蛮神クエストのNM取り合いが惨い
フィジカルレベルの廃止でレベル(旧ランク)バーの最小サイズが2倍になったこと。
前と同じサイズで端っこに置いて置きたいのですが・・。
推奨レベルに達していない装備へのペナルティが強化されましたね。
30代で†アイアンチョコボテイルソー使ってたので、木工が製作不可能状態にw 大急ぎで装備作りましたよ。
混乱はしましたが、元がおかしかったのだからこれでよいかなと。
些細なことですが、装備しているアイテムにつくマークが少し小さすぎる気がします。背景カラーも薄く、一瞬えっ?と思っちゃいました。
装備マークはもうちょっと大きくてもいいと思います。
もう1点。
グランドカンパニーでアイテム交換する際や、製作の履歴でも今装備できない物は×マークがつきます。
これは紛らわしいというか邪魔というか・・・
たとえば戦闘職のまま軍票で釣餌を交換することもありますが、漁師にクラスチェンジすれば当然装備できるわけで×の意味がない&マークが邪魔でアイコンでの判別がかえってしづらくなってます。
自分のアイテム欄や戦利品欄とは見せ方を分けて欲しいかなと思いました。
既に出てたら、すいません。質問なんですが、ユーザーマクロでの装備変更ができなくなってるんですが、アイテム名の前の✝見たいなのも打ち込むんでしょうか?